宇和島自動車は1918年(大正7年)の創業以来、
宇和島バス事業を基幹事業として、四国西南部の地域社会に密着しながら、今日まで、発展してまいりました。これもひとえに当社
宇和島バスをご利用いただいたお客さまのおかげと、心より感謝申し上げます。


これからも南予地域の発展に貢献できるよう、皆さまとともに歩み続いて行きたいと思います。
1918年(大正7年)に元警察官の香川角次らが創業した。
海運事業を手掛ける
宇和島運輸が1928年(昭和3年)に子会社として第二宇和島自動車を創業した。その翌1929年(昭和4年)に
宇和島自動車〔宇和島バス〕を吸収合併し、社名を「宇和島自動車」とした。







宇和島市にある
本社の他、松山市・大洲市・西予市・南宇和郡愛南町(以上愛媛県)・宿毛市(高知県)に営業拠点を置く。

■創業100周年を迎えます! 宇和島自動車②に続く!