JR四国予土線(しまんとグリーンライン)宇和島駅・窪川駅では、予土線・沿線地域の賑わい創出に向けて、予土線・沿線地域と連携し、地域の方々とのふれあいやおもてなしをお楽しみいただける。予土線観光クロージングイベント(募集型企画旅行)を実施します。予土線3兄弟列車を連結して運行し、沿線の子ども達によるクリスマスソング合唱や日本郵便四国支社による「お手紙教室~クリスマスカードを書こう!~」等クリスマスにちなんだ企画で皆さまをお出迎えします。 
へえ~なるほど!びっくりひらめき電球

クリスマスツリーベル音譜新幹線予土線3兄弟三重連「クリスマスパーティー号」ご紹介します!クリスマスツリーおねがいラブラブ

【実施日】
2018年(平成30年)12月22日(土)
【運行区間】
愛媛・高知の2コースを設定し、宇和島駅~江川崎駅(愛媛コース)、江川崎駅~窪川駅(高知コース)を予土線3兄弟三重連で運行します。
※イベント内容・スケジュールの詳細は、別紙チラシをご参照ください。(3兄弟三重連は臨時列車のため時刻が変更となることがあります。)
※行程の都合上、お手紙教室は高知コースのみ実施し、愛媛コースは事前にクリスマスカードをお渡しします。両コースともに22日に、鉄道ホビートレイン車内の特設ポストから投函いただきますとクリスマス25日に届けます。
【募集内容】
募集人員:各コース60名(最少催行人員各30名)
添乗員:同行します。
食事条件:昼食1回(愛媛コースのみピザ作り・高知コースのみお弁当)
【ご旅行代金】
松山発 大人8000円 子ども4500円
高知発 大人7500円 子ども4500円
(高知発 特急券自由席500円引き)
※その他の料金については、別紙チラシを参照ください。
※YODOSENサポーター対象商品のため、特典利用の方は2割引きとなります。

クリスマスツリーベル音譜新幹線クリスマスはみんなで予土線に行こう!バイバイ爆笑ルンルン新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜
予土線3兄弟列車の三重連の連結運行した「クリスマスパーティー号」愛媛コース(宇和島駅~江川崎駅)の乗客と交代して、高知コース(江川崎駅~窪川駅)に乗車を走ります。バイバイおねがいラブ口笛新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜

予土線らしい三間町で声援が手を振ってくれてクリスマスツリーベル音譜新幹線予土線3兄弟列車「クリスマスパーティー号」(愛媛コース行き先)がやってきました。バイバイ爆笑バイバイウインクバイバイおねがいルンルン新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜
【予土線:二名~大内間】

江川崎駅を出発し、近くの鉄橋を渡るクリスマスツリーベル音譜新幹線予土線3兄弟列車「クリスマスパーティー号」(高知コース行き帰り)がやってきました。バイバイラブバイバイ照れバイバイチュールンルン新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜
予土線:江川崎~半家間

クリスマスツリー予土線3兄弟とクリスマス祝う!クリスマスベルサンタ
JR予土線の3種類の観光列車を連結したクリスマスツリーベル音譜新幹線「予土線3兄弟三重連“クリスマスパーティー号”が2018年(平成30年)12月22日、宇和島~窪川間を運行した。親子連れや鉄道愛好家ら約120人が車窓からの景色や車内でのイベントを楽しんでいます。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜バイバイ爆笑バイバイラブバイバイチュールンルン
連結運行は予土線・沿線地域に賑わいを創出しようとJR四国と沿線自治体などでつくる「予土線利用促進対策協議会」が毎年開催。新幹線の0系車両を模した「鉄道ホビートレイン」「海洋堂ホビートレインかっぱうようよ号「しまんトロッコ」をつなぎ、宇和島~江川崎の愛媛コースと、江川崎~窪川の高知コースを走ります。
JR宇和島駅では歓迎イベントがあり、音譜ゲラゲラ宇和島少年少女合唱団が「あわてんぼうのサンタクロース」などのクリスマスソングを合唱。クリスマスツリー音譜口笛駅員や爆笑お願いゆるキャラの見送りを受けながら出発して行った。音譜新幹線車内では音楽演奏があったほか、JR松丸駅で祭ドンッ太鼓グループ「松野鬼城太鼓」のパフォーマンスなどのおもてなしもあった。ピエロ音譜チュールンルン

親子で乗車した宇和島市津島町嵐保育園の西田ちゃん(3歳)は「初めて電車に乗った。新幹線音譜新幹線(鉄道ホビートレイン)が楽しかった」とニッコリしていた。新幹線音譜ニコニコ音符

クリスマスツリーベル音譜新幹線予土線3兄弟列車「クリスマスパーティー号」を運行した。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜グッウインクグリーンハーツ

クリスマス仕様に飾られた新幹線鉄道ホビートレイン車内にて。クリスマスツリーベル音譜新幹線新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜チューブルーハーツ
【愛媛新聞:2018年12月23日付】

◆予土線3兄弟三重連の過去イベントです。
●2014年(平成26年)10月18日(土)
「なかよし3兄弟、はじめての遠足号」
●2015年(平成27年)10月3日(土)
「予土線3兄弟2015秋の遠足号」
●2016年(平成28年)12月23日(金・祝)
「奥四万十クリスマス号」
●2017年(平成29年)11月5日(日)
「愛・サン・サン サンキュー号」
●2018年(平成30年)12月22日(土)
「クリスマスパーティー号」
今回で5回目の開催しました。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前音譜

新幹線「YODOSENサポーター」募集のお知らせ
田園風景を抜け、四万十川をまたぎ、地域の温もりと優しさを味わいながらゆったりとした時間を過ごせる「いやしの予土線」。どなたでも申込み可能です。あなたもYODOSENサポーターになりませんか?OKニヤリ音譜
新幹線「YODOSENサポーター」とは?
JR予土線をこよなく愛し、未永く存続することを願う気持ちを持った方々を対象とする予土線応援団です。ウインクラブラブ



【申込用紙】

PCスマホ詳しくは「YODOSENサポーター」のホームページをご覧ください。
〔予土線サポーター[検索]〕
http://www.pref.ehime.jp/nan54144/yodosensupporters.html

JR四国予土線で行く絶景列車の旅をお楽しみください。よろしくお願いします。バイバイウインクルンルン