太陽最高気温日本一を記録した町、高知県四万十市江川崎です。晴れニコニコあせる

その最高気温は、何と41.0℃だ!

普通じゃ考えられないような暑さですよね~。晴れキョロキョロあせる
そこまで暑くなる町って、いったいどんなところなのか、気になって実際に行ってみています。
今回は、そんな江川崎がどんなところかをお話しして行きますね!えーあせる




JR江川崎駅からは、鉄橋の広見川を渡ると、道の駅よって西土佐歩いて行ってみる10分ほど。爆笑ルンルンウインクルンルンチュールンルン
車江川崎から四万十市(中村)方面へ向かいます。


ちょっと、道の駅よって西土佐に戻ってくる…。西土佐商工会議所まえの「西土佐ふるさと市」に巨大なディスプレイが…!びっくり
晴れ時計アップリアルタイムに各地の気温が表示されてます!日本一暑い「江川崎」が暑い~!!プンプンアセアセ


牛四万十牛本舗 横山精肉店です。おねがい音符
横山精肉店は、直営牧場で愛情をこめて育てた「四万十牛」の店頭販売をしています。
横山精肉店 営業時間8:00~19:00◆


オススメの四万十牛コロッケ四万十牛メンチカツ!リクエストすれば、揚げたてをいただく事ができます!チュールンルン


四万十牛コロッケ試食!いただきます。チュー
うめえ~おいしかった!爆笑ラブラブ
牛「四万十の黒毛和牛100%」手作り四万十牛コロッケが味わいでおいしい!チューラブラブ


焼肉四万十牛本舗 焼肉よこやまです。ウインクルンルン
焼肉よこやまさんは、西土佐江川崎に、今年2015年(平成27年)4月オープンしたはがりのお店です!横山精肉店から歩いて1分!
「四万十牛」が味わえます!「四万十肉」と一緒に食べてもgood!爆笑ルンルンラブラブラブチュールンルン
とってもオススメですよね~♪焼肉ラブラブラブ
◆焼肉よこやま 営業時間17:00~21:00◆
(ラストオーダー21:30)


※写真はイメージです。
なんと自社牧場で育てられた。王冠2最高ランクの四万十の黒毛和牛」です!爆笑ルンルン

横山精肉店だから」そう言って、買いに来ていただける店でありたいと思っております。また今度で紹介いたします!おいでウインク
ぜひ、四万十牛本舗 牛横山精肉店焼肉焼肉よこやまはおいしい焼肉が食べ放題のお店で行われる!お客様はお食事をお楽しみください!牛焼肉おいでウインクおいでラブおいでチュー



横山精肉店から手前を道の駅よって西土佐に戻ってきました。ニヤリルンルン
◆4月~11月の期間は無休、12月~3月の期間は火曜定休(火曜祝日の場合は営業)◆


「四万十川天然鮎の塩焼き」道の駅よって西土佐では西土佐鮎市場で毎日焼きます!ウインクルンルン
四万十川のミネラル豊富な苔を食べた鮎本来の旨みと香りをもつ天然鮎を、四万十産の樫炭で、皮はパリッと身はふっくらと焼き上げる。味わいでおいしい!魚しっぽ魚の骨魚あたまチューラブラブ
◆鮎市場 8:30~17:00◆
(鮎塩焼実演販売 10:00~15:00)


水々しい市場と名付けられた直売所です。
この軽トラックには青果コーナーがあります。スイカバナナきのこにんじんウインクラブラブ
屋内は地場産品が並び、上品なヒノキの香りに癒やされます。ラブラブラブ
(霧高知四万十産ヒノキ木製がある)
◆水々しい市場 8:30~18:00
(野菜・お土産品売場)


よって西土佐の駅弁とお惣菜コーナーに、生産者の方々の顔写真が揺れています。照れ


食堂は、入り口の食券販売機で購入(うどん・カレー・どんぶりなど)するスタイル。僕は「四万十うどん」500円の食券を買いカウンター席へ!照れルンルン
人気の「四万十うどん」のお店やおいしいお店、話題のお店が見つけられます。ラブ
◆西土佐食堂 10:00~16:00◆


日替わりメニューから好きな食べ物を好きなだけ~♪ラーメン爆笑
おかずを自由に取って、レジで煮物類、フライ物、卵焼き…などが10品ほどあります。口笛
「四万十おいしいうどん」は、モチモチのしっかりした弾力と、のどごしが自慢です。北海道産小麦粉100%、天日塩、四万十の天然水で仕上げました。チューラブラブ


ストローベイルSANKANYA(山間屋)は、ゆず、トマト、アスパスガスなどすべてにケーキに必ず1つ以上、四万十の食材を使っています。イチオシはチョコカップケーキ西土佐栗のモンブラン」栗はすべて西土佐産を使用、栗の味がとっても濃厚です。四万十の季節の素材をふんだんに使った手づくりスイーツをお楽しみください!でも、早く行かないと売り切れてしまいます。オープンの時間は、10:00~17:00です。時計おいでプンプンあせる
おいしいケーキ屋さんが一番好きです。チョコカップケーキロールケーキショートケーキラブラブラブ
◆ストローベイルSANKANYA 10:00~17:00◆

太陽楽しい一日江川崎の暑さはとても気持ちのよい暑さです。ぜひ、日本一暑い駅「江川崎」高知県四万十市にある江川崎に行ってみませんか?晴れカキ氷ウインクあせる