なにわ男子のライブツアーの当落

が近づいてきましたねアップ




 

 5月20日。

運命の日。少し大げさ笑








 うちの娘は、学校のなにふぁむと、

毎日、ライブの話しをしているみたい。







 好きなことが共有できる

友達がいるだけで、楽しいよね。

幸せやん!







 先日の休みの日に、娘を駅まで

迎えに行ったんだけど、そこで

なにわ男子の話しになる。









私「Alphaという曲、あんまりいい

曲と最初は、思えへんかったんやけど、

聴けば聴くほどいいな!」







娘「毎日聴いてる!歌詞がいい!」







私「そうやな。好きだよ。いつだって、

特別で。大切だからって、めっちゃいいな。

〇〇のことやん。」

※〇〇は、娘の名前。







とか話しをする。







 そこで、娘にクイズを出す笑







私「AIphaというタイトル、誰が考えたか

知ってる?」







娘「みっちー、みっちーは、なにふぁむ

という名前も考えたんやで。」







 と、クイズを出して、知ってるところを

娘に見せつけるつもりが、逆に教えられる

というね笑







 娘によると、なにふぁむは、

ひらがなですが、

N.femmeという道枝君が、考えた

言葉が由来になってるみたいです。





 femmeだと女性に限定

されるみたいで、なにわ男子のファミリー

という意味のなにふぁむに

なったみたいですね。


 




 なにふぁむという言葉にそんな

意味があったなんてね。古いファン

の方からすると、当たり前のことかも

しれませんが、私知りません

でした。







 AIphaといい、なにふぁむといい、

みっちーのネーミングセンス

素晴らしいよね。






 確かに嵐のコンサートに行ったときも、

家族連れも多かったですし、男性も多かった

ですからね。






 もし、コンサートに当選したら、

50のおっさん、浮くんやろなとか

いらぬ心配をしてしまう笑

今年こそは、当たると信じてます!








 とにかく、娘と共通の話題があるのは、

嬉しいですね。









 さて、娘ですが、今週からテスト

だと思っていましたが、来週月曜日

からでした。







 昨日、娘に明日からテストやんな

と声をかけると、何をいってるの?

はあ?みたいな。

二人からツッコミを入れられる。







 娘のことを何もわかっていないと

怒られる悲しきアラフィフ

おっさんでした笑







 母からもらったお土産。

もちもちして美味しい。

はや川の羽二重くるみ、大好物です爆笑