更年期ライフデザインファシリテーター
Kiyokaです❣️

今日は☁️真冬に逆もどり~
暖かくなった後のこの気温差だから
より寒く感じる~びっくり

皆さんの地域はいかがでしょうか~?
昨日のオカメザクラ
まだツボミだけど、ピンクが濃い飛び出すハート
まだ寒いから
満開はいつごろかしら?
楽しみ音譜

さて
今日3月8日は
国際女性デー
いろいろ発信されていますね!

NHK Eテレ 
今晩、ハートネットTVでも
「生理・更年期を語ろう」がテーマおねがい


自分もあらためて考えてみる
キッカケにしたいと思いま~すウインク

こうして
更年期がメディア等で
大々的に取り上げられるようになったのは
有難いと感じます。
多くのゆらぎ世代
必要な皆さんに届きますように飛び出すハート

(「生理」と合わせて取り上げることで
更年期に入る前 から
更年期のことをきちんと知る機会となる!
なかには早期閉経の人もいるから
早めに知っておけるとイイよねビックリマーク
自分は
ずっと、バリバリの仕事人間で
アラフィフになるまで
自分のカラダを見直す機会がなかったから。)


ちなみに

メディアの世界の中を眺めていると
そっか~
そうだったのか~
とは思えても。。。

更年期は
ココロも
カラダも
(見た目問題、見えない臓器や血管も)
ホントに十人十色なので

なんだか
まだまだ、ヒトゴトだったり
腑に落ちなかったり
仕方ないこと
我慢するしかない
一人で抱えているから
モヤモヤは解消されなかったり。


頑張り続けて、自分を労る時間もない
もしくは
今まで通りにならないココロとカラダで
頑張れなくて、自己嫌悪になる

そんな
そんな
ゆらぎ世代の方も
なかには、いらっしゃるのではないでしょうか。。。

だから
更年期世代の皆さんの
身近な存在
話しやすい存在
として

更年期ライフデザインファシリテーター
Kiyoka❣️は
一緒に、本音で語り合える。
気軽に、更年期にむきあう。
そんな場を作っていきたいのです爆笑

ゆらぎ世代の大きな波乗り!!
みんなで
楽しく
ゆらゆら
穏やかに
乗り越えましょう飛び出すハート

今日も感謝あふれる1日でありますように。
愛をこめて❣️Kiyoka