ブラウンノイズ

この音は睡眠と密接に関係があると言われている音です。

実は、この音は妊娠中の中にいた時のお母さんの心音や胎盤の血流の音に似ているため、安眠に効果があると最近言われています

音は、低い周波数の音を主にした音で、雷雨やドラム乾燥機の音を思わせるものです。

ピンクノイズよりも低い周波数が多く含まれ、川のせせらぎのような「ゴー」という深みのある音で

外部の騒音を遮断する一方で、慌ただしい思考を鎮め、眠りにつきやすくする効果があります

また、フォーカスの向上や不安の減少、認知機能の向上にも役立つと言われています

ブラウンノイズは、レッドノイズと呼ばれることもあります

日本重症心身障害学会がこの研究を行いました

睡眠リズム障害を持つ 2人の方々に不眠症の方に胎児が体内で聞いている音量と同じくらいの音量60から 70dbのブラウンノイズを30分間流しました

それぞれ 2 回行いました

Aは56歳の男性、B41歳の女性で睡眠リズム障害とレノラックス症候群を持っています

結果は、Aは1期で12回中10回 83.3%入眠し、2期では 15 回中6回40%入眠

Bは1期で4回中4 回100%入眠、2期では2回中1回50% 入眠しました

結果としてブラウンノイズは入眠に効果的であることが分かった研究でした

まだまだ研究段階ですが、今後睡眠導入剤が必要なくなるかもしれません

ブラウンノイズだけの1時間
https://youtu.be/9IWMXTvF_4A

眠れるノイズと「空と雲」8時間https://youtu.be/YOzgMXZC_Do