東日本大震災発生から2年を迎えました。

14:46 仕事中ではありますが、黙祷…
忘れずに‥

犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。。

3年目のスタートとで、復興が確実に進むことをお祈りします。。

まだ2年
もう2年

様々な苦悩や癒えない悲しみがあるかと…

自分に出来る範囲で出来る事を継続していきたいと、改めて感じてます。

伝え続けて、忘れないで、
これからも。。

乱火さんのブログ-130311_0706~01.jpg
ウ—ン清春です。
こんバズロック。
お願いしま—す。

(年末なんばHatchライヴで)
死の7時間ですね。
後半つらかったな—、後半ホントつらかった。

(京都初日ライヴで)
良かった。ウン凄いね。
大人なね進行でしたね。
余裕が、やってるこっちだけでなくお互いの余裕が。
急いでもりあがらなくていいという。
ゆっくり、ゆっくり。
ウ—ンまああの単純に疲れてるのもあるけど。
いつもこれ言うんですけど、チャチャーンとやったほうがかっこいいけど。
やりたくない。
だらだらしながらかっこよくする自信もあるんで。

(UNDER THE SUNでのお花使ってで)
あれね毎回赤井先生が花を郵送してくれて。
毎回生です。
しかもラッピングされて段ボールに入って。
もてるまんまで、先生から送ってもらって。

(黒夢カウントダウンで)
デビューする、デビュー日。
そうですね、ウ—ンそうですね。
いやあんまり特別なことは。
ウ—ン今後の、何をするか予定でるだけですから。
今後何をするか発表するだけですから。
デビューして20年目、ソロは10年ですけど。
そういった区切りの年ではある。
区切りになるようなことが、デビュー日にわかる。

(来週もインタビュー放送で)あーまた来週来るんですか?
2本どりじゃなくて?(笑)

(最後に曲をで)
何にしようかな。
ベロニカ
ライヴで人気らしいんで。

バイバズロック!


下埜正太さんから
京都1日目終わった後の打ち上げ会場で、マイクを持ち込みインタビューしました。
ライヴはお客さんと大人のやりとりで。
2/9に0になって新しい情報がわかった後、来週もお届けします。



めっちゃ、はしょったような内容でもありますが、京都まで出てラジオ聴いたのを文字にしましたo(^-^)o

今日も、またまた携帯ラジオ持って出るの忘れて、ヨドバシで買って調達したドジぶり(^w^)

どうしても聴きたくてねー(*^m^*)

てか、スマホやガラケーでもラジオ対応機種なら聴けるんですよね…

私のは対応してない機種なんでね(T_T)

てか(←つい使いたがるw)発表だけとおっしゃってはいましたが、油断出来ないかしら(*^m^*)


天使の詩の幸せ。。
京都2日間は、心から清春さんの音楽に出会って、清春さんのライヴを楽しめてることへの喜びに溢れて分かち合えた幸せな時間でした(*´∇`*)

清春さん、幸せなライヴを、美しき想いを、ありがとうございます。。(*v.v)

『さよならは永遠で』

『これを奪うなんて、出来ないよね』
乱火さんのブログ-ファイル0067.jpg

阪神淡路大震災から18年…

亡くなられた方々のご冥福を祈りながら、東日本大震災悲しみからの復興が確実に進む事を祈りながら。。

  『忘れないで』

命大切に。。
今この瞬間を大切に、悔いなく、前に向かって日々を生きていかなければ。。

乱火さんのブログ-130117_0714~01.jpg