我が家の末っ子長男、6歳2ヶ月

まだまだ可愛すぎる存在飛び出すハート


卒園式とあわせて、

最近の様子をかきますにっこり

(‥長文になってしまった‥)





◾️保育園の卒園式


親としては長女から通年12年

お世話になった保育園最後の卒園式。


感無量!と思っていたけど、

いざ当日を迎えると、


息子は卒園証書授与式で着席時に

椅子に座るとき、おしりが椅子から

半分ずれて椅子ごと転ぶし驚き


ひとりずつ、お別れの言葉を言う時に、

激しくクシャミしちゃうし驚きあわわ


感動させてくれない

おっちょこちょいさ、万歳爆笑



いいのよ、ビシッと決めない

それがまさに

うちの末っ子そのもの‥



先生方にお礼をわたしたちから

言う時にはつい胸が詰まって

言葉がなかなか出ませんでしたぐすん


3人育てながら働けたのは

保育士さんたちのおかげ。


親身に寄り添ってくれた姿、

いつも赤ちゃんや小さい子を

抱っこしながら、他の子たちも

一生懸命みてくれた姿、

尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。


あと残り登園半月ほどありますが、

もう通わなくなるなんて信じられないなぁ。


朝、保育園へ連れて行くまでに

イヤイヤ期は大変で途方に暮れたことも

あった。

お迎えに行ったときの子供の嬉しそうな

顔をみたくて、

1分でも早く迎えに行かなきゃ!と

仕事を巻きで頑張ったりもした。

子供の小さいときの思い出って

きっとずっと自分の中に

残っているだろうな。


わたしの祖母も認知症になってから

父が子供の姿にみえるようでした。

母って我が子はいつまでも幼子なのかな。


可愛い息子の保育園児の姿も

噛み締めておきたいです。




◾️ピアノの発表会


習い事のピアノの発表会が

ありました。


息子は、連弾で発表会に出たことは

あったけれど、

ソロで発表会に出るのは

今回が初めて。


しかもトップバッターの

プログラム No.1


大丈夫かな!?

と、ハラハラしながら、

見守りましたが、


練習では弾けていたのに、


弾き始めから、1音ずれて

弾いちゃったよ赤ちゃん泣き


娘たちとアワアワしながら

動画撮影していましたが


しばらく1音ずれを続けて

途中で直りました。


息子はどんな気持ちでいるんだろう?!

焦ったりショックを受けて

いないだろうか?


心配になり、

演奏終了後に、舞台袖まで

迎えにいくと‥



あれ?



めっちゃ清々しい顔してる驚き


「今までで一番良く弾けたー」

と、へへへって!


え?あの間違いは、

無かったことになったのか???

謎でしたが、すごくいい笑顔だったので、

なんかわたしもつられて、


「一番よかったねニコニコ

ってことになりました昇天


娘たちは爆笑してました。

「自己肯定感、高ぇー!!」って。

夫は観覧席後方での撮影隊でしたので、

あとから聞いて笑ってました。



なんか、こう、

フワッとした男子で、大丈夫かな?

もうちょっとビシッと育てるべき?

と思ったりもしますzzz




◾️サッカーの試合


習い事のサッカーの試合がありました。


息子が自分から習いたい!と

言って初めたサッカー。


途中でわたしの仕事の都合で

通える曜日が変わったため、

通うサッカーチームが変わってしまい、


なんだか息子にとってレベル高めな

サッカーチームに入ってしまい、

ついていくのが大変そうでしたが、


一度も辞めたいとは言わず、

週末よく夫とサッカーの練習をして、

だいぶ上手になり、

保育園でも園庭でサッカーばかり

しているようで、

サッカーが好きなようですにっこり



しかし。


やっぱり今のサッカーチーム、

みんなすごく上手なんです。

息子は上手になってきたといっても、

チームの中ではまだまだな感じです。


サッカーの試合は、申し込み制で、

他チームと戦える未就学児メンバーでの

試合でしたが、

(コーチの勧めで申し込みしました)


みんなほんとに上手だし、

勝ちたい気持ちが強い!

親も真剣!


周りの保護者が試合中の我が子を

応援しているときに、


「転ばない!!そこでいつも

 転んでる!!転ばないようにして!」

とか


「とことんやれ!!なにが悪いか

 考えて直さないと!!」

とか、叫んでいて、


熱いなー!と思いました。


うちの息子のチームは結局負けて

最下位になってしまいましたが、

みんな悔し泣きしてる。

年少さんもメンバーにいるけど、

すごく号泣してた。

最下位でもその涙には価値があるよ。


が‥。


うちの息子‥

全く‥負けず嫌いじゃないんです‥

ひとり、悔しくなさそうネガティブ

けろっと‥

試合もひとり、

勝ちにこだわってなさそうに

見えた‥

がっつかないというか‥

こればかりは、ほんとに、性格‥

いい部分もあるけど、

スポーツ向きではないような‥


ただね、他の保護者の言う

とことんやる・なにが悪かったか

考えて直す

って言葉にはわたしもハッと

させられて💦


性格はともかく、

なんで負けちゃったのかな?

どうすればいいのか?

って話は試合のあと、しました。


正直、まわりが真剣すぎるなか、

息子ののほほんとしたサッカーは、

見ていると、

イライラしてしまうのですが、


息子が、自分でなにか気付いて、

自分でどうにかしたいと思うのは、

息子次第で、

親が出来るアプローチって

レベルアップを手伝ったり、

気付くまでをサポートしたり

するくらいなんでしょうか‥


息子がやりたいと言って

やっていることを、

親の気持ちの押し付けで

やる気を無くさせてしまうというの

だけは、避けたいなと、

思ってはいます。。


わたしも結構な、のほほんタイプで、

負けず嫌いとは正反対な子供でした。。

そんなタイプでも、

とことんやる・真剣にやる・絶対負けない

って気持ちが出てくることが、

成長や経験とともに、ありました。

長い目で見守るしかない気もします。。




◾️就学前準備など


無事、学童が決まりました。

4月から、まずは学童に行きます。


ぼんやりした性格で、

ちょっと気弱なので心配ですショック


必要なものは揃ったし、

名前もかきました。


毎日ちょっとずつ

数字や言葉のワークをやり、

少しは学習習慣つける練習も

してます。


週末、自宅から小学校まで

息子とお散歩してみたりもしています。


4月から新生活、慣れるまで

大変だろうし、うまくやっていけるのか

心配でもあります。


息子はいまだ、滑舌が悪い部分があり、

長女も小1のとき滑舌が悪くて

学校のサポートを受けて矯正して

もらいましたが、

息子も矯正が必要な気がします。


滑舌って、舌足らずな発音なのですが、

放っておいたら治ると思っていました。


長女は矯正を受けてから、

あっという間に治りましたが、

どうも、治らないこともあるらしいと、

最近知りました。。


大体小2までに治るらしいのですが、

それまでに治らない場合、

ほかに色々原因があることが

あるらしいのです。


子供のお友達のお母さんが、

そのことで苦労されている話を

最近してくださり、知りました。


うちの息子も、まずは入学したら、

小学校にそういった相談ができる

ところがあるので、相談したいなぁ

と思っています。



そんなこんなな、長文記録でしたアセアセ


穏やかな性格なので、姉たちと

おうちでは、のほほんと会話したり、

楽しそうに過ごしていますニコニコ


末っ子だからか、いつまでも

小さくみえるなぁ。

末っ子は得ですね〜。