今、検査したら‥やっぱり +2 でした
落ち着きません。
サプリメント
シリカ水
ビタミン
ミネラル
他
食事
身体に‥
効いてほしいです😭
今、検査したら‥やっぱり +2 でした
落ち着きません。
サプリメント
シリカ水
ビタミン
ミネラル
他
食事
身体に‥
効いてほしいです😭
おはようございます。
休日ですが、Yはすでに起きて‥早朝尿をとり、
ネオーラル も飲み‥30分もたったので
ご飯も食べました
夜寝る前に🚹にいかなかったから💦すごいでた〜と😥
採尿したあとも、もう一度行きました💦
で、テステープで検査↓
あれ??
マイナス?? プラマイ??
マイナス寄りのプラマイ でした
でも、Yは
「おしっこが薄くなってるんかもー。本当は出てるかも?」と😥
うーん。
たしかにね‥
見せかけだけの マイナスもあるしねぇ。
でも、本当に 下がってきてくれていたらいいな、と願っています。
「俺、マイナスでも社会見学にいけんの?」と、聞いてきますが
何かあってもいけないし、先生方の負担も増えるし、Yの体が大事、行けないよ。
Y「えー、そっかぁー。まー仕方ないかぁ。でも、行きたかったなぁー」と。
クレアチニン比が0.9 から回復したことは、今までに一度もないので、不安もありますが‥
回復してきている、と信じていきます‼️
さっさと起きて‥算数プリント→ごはん。
録画していた『2月の勝者』をもう見ています💦
私は見てないのですが、面白いんよ!見て見て!と、言われます。
なんか会話がさー、面白いんよ!らしいです。
今朝も +2だったYです。
黒ニンニク‥どうやらシクロスポリンとの飲み合わせに注意らしいので‥
一旦中断します
主治医にも聞いてみます。
かわりにこれ↓
まぜて炊くだけ。
その他にも‥‥ 身体によさそうなものや、
サプリメント‥をとっています。結構、費用がかかります。でも、一縷の望みをかけているんです。
休んでいるときは
いつも、みんなの下校時刻近くになると、窓から‥お友達はいないかなーと、覗いているそうです。
↑それを聞いて‥わたしは、切なくなりました。
それから、
社会見学参加は、なくなりました。
まずは、身体をしっかり休めること。
Yともよく話しました。
何度、何度、何度‥
こんな やるせない気持ちを味わえばいいんだろう。
2人で
「仕方ないねー。修学旅行でいけたらいいねー。」と、話しました。
「社会見学の場所はさ、良くなったらお母さんと行こう!」とも。
さすがに、涙が出た日でした。
↑泣き虫な母(私)に、Yは、それはそれは上手な尻文字を見せてくれましたよ 笑
ネフローゼ なんて、ふっとばしてほしい。