仕事が本格的に始まり、
Yとゆっくり過ごせる時間もなかなかなくて、
帰宅したら、おにぎりを作ってくれていることもあれば、
Y「あ、ご飯いまから炊く〜💦」(ご飯を炊飯するのは、Yのお仕事です。空っぽになったら、炊飯器の釜を洗って炊いておくのがお仕事)なんてことも

今のところ、マイナス(寛解)維持できています!

薬は💊バッチリ自分で飲んでます!(治りたくて、早く学校に行ってお友達にも出会いたいので)
今週は、担任の先生から、宿題や添削されたものも届いて、その日は、
Yは目をキラキラさせて、
クラスが一緒のお友達のことや、係で何になったのか、や沢山話してくれました

先生が、「みんなに伝えたいこと、ない?」と、聞いてくれたそうなのですが、
Y「んー、ないー
」と、言ったそう。

後で、どうして?一緒に遊ぼーね、とか言ったら良かったんじゃないー?と聞いたら、
「だってさぁー、みんな同じ遊びしたいわけじゃーないよね?困るでしょ?」と‼️
なるほど〜
色々考えてるのねー。

で、今日は、
ミルクレープのリベンジをしましたよ

生地をしっかり冷蔵庫で冷やしたり、生クリームをしっかり角が立つまで混ぜたり、
手間を惜しまずして
綺麗な層ができあがりました
♫

今日は、11層です
