心配していたアミラーゼ の値ですが、高値ではあるものの、膵臓関係でなく、唾液腺の方だろう、とのことでした。
ほっと一安心
腎生検の結果も出ていました!
採取した22個の細胞のうち 2つが 硬化、未発達が1つ、とのことで、引き続きネオーラル は継続できることになりました!
朝 50mg
夕 50mg
どちらも食前30分での内服です!
加えて、東京
でもらう
でもらう朝 セルセプト250mg 2カプセル
夕 セルセプト250mg 2カプセル
プラス その他の薬を内服です。
ただ、クレアチニン比がいつもなら0.03 とかだけど、
今日は 0.1弱…。
え!?
寛解 1年以上経ち まさかの!?
と、ヒヤっとしますが、来月まで様子見です。
Yは、いつもいつもいつも、症状がゆーっくり出てきて、なかなかマイナスにならない特異体質です。
怖い…….
そして、やってしまった
車を柱にぶつけてしまった…。
わがままYを、車内で怒って
よく見てなかった。
よく見てなかった。あぁーもぅ。馬鹿だ…。
思い出す。
元夫が、
「Y.お母さんは 障害者だからね」と、車内で
息子に言ってたこと。
もしかしたら、そうなんかも。。と、今、思ってしまう。
今更。
色々煮詰まってて、左耳が詰まった感じがします。
Yが元気なこと、が、何より。
わがままで マイペースで疲れますけどね
