蕁麻疹 | ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群(難治性)の息子と歩む日々です。
育児のこと、病気のこと、楽しかったことや出来事、など~日々の記録です。

ここ最近、Yは蕁麻疹がでます。昨日がとても酷くて…

特に顔でまぶたの上に水膨れや赤く盛り上がった発疹ができてしまい…『痒い痒い~(><)』と言うので…『いや!!掻かないでね!!掻いたら広がっちゃうから』と慌てて…冷やしたらいいと聞いたので、急いで冷やし~(><)。

今朝も出てしまい…急いでかかりつけの小児科アレルギー科へ!!

そして…せっかく受診したのに、受診のときにはおさまっていて…ガーン症状を診せられず…354354。。。

すると…、先生から…寒さや黄砂や…花粉で蕁麻疹がでることがある、とのことガーン

そして、今そういう子も結構いる、と言われました。。

とりあえず…塗り薬と、喉も痛いと言っていたので、トローチをもらって帰宅。


後で色々と考えると…蕁麻疹が出だしたのが…幼稚園に通いだしたこと(やっとインフルの波がおさまり通えるようになりました)、それから松林や外遊びを沢山し出したこと…ですガーン

そういえば…

今朝も…朝ご飯⏩窓を開けていた⏩しばらくして蕁麻疹。。。

昨日も…お外でしっかり遊ぶ⏩ちょっと蕁麻疹⏩おやつ⏩蕁麻疹ひどくなる⏩おさまる

だった…。。。

今まで、じんましんなど出たことなかったのに~(><)。。

リツキサン効果が薄れたから??何故??薬剤師さんも、成長してきてるのと、花粉や黄砂の季節でしょうかね~リツキサンについては何とも言えない…と。。。

これからお花見の季節で、ものすごく楽しみにしているのにー。。お外遊びも大好きなのに…(T_T)


ショックでなりません。。。

アロマ虫除け…シトロネラはイネ科で、蚊除けにはだいたい使われますが…花粉に反応しているのだとしたら…(T_T)。。。即中断しました。

ラベンダーユーカリは、花粉症にも使われます。。。

喉が痛い~(><)と言っていたのは、花粉症だったのか!!

なんとか、できないものか…(T_T)