03.10. 『発電量、日記』...2023. | kiyoの太陽光発電やらなんやら・ブログ

kiyoの太陽光発電やらなんやら・ブログ

太陽光発電はじめました~Since2018.11.26~

ケ・セラ・セラ~(=^・ω・^)ノ☆

ほぼ趣味的な発電業
利益と共に楽しみと苦しみも昇華したい

野立て太陽光発電
ネクストエナジー製パネル
270枚、72.90kw
パワコン8台、出力44.0kw
架台、ファーストコーポレーション製

定点カメラ カメラ

 

 

雲が多い日

くもり時々日差し かな えー?

 

くもり晴れくもり晴れくもり

 

 

 

 

発電量、 187.95 kwh

シミュレーションの 81 %

 

 

11日の天気予報 晴れ晴れ晴れ

 

はれ by 3社とも

 

太陽щ(゚д゚щ)カモーン

合掌

お願い

 

花火

 

楽天ポイント運用

ビットコイン

 

11日05時

 

下落...うーん

 

下矢印 前日

 

 

10日20時、270万円付近

 

まだまだ 下がるよねぇ ゲラゲラ

 

買い場が来ます様?

合掌

お願い

 

花火

 

東日本大震災より 12年

 

人生が変わったと言っても過言では無い左差し

 

商売が立ち行かなくなり

試行錯誤していたら

コロナで追い打ちダウン

 

震災前の生活水準に戻る事は

諦めましたゲラゲラ

 

東北地方の中小企業は

まだまだ影響は続いて居ると思う

復興って名前の税金収集に熱心な政権えー

 

復興しない方が

金づるに成るもんねぇガーン

 

終わらない復興

終わらせたくない復興左差し

 

次に来る災害

必ず やってくるのは規定事項アセアセ

いつくるか それが問題

 

南海トラフ地震なら

東京まで影響しそうなNHKの報道ドラマガーン

 

平時から備えないとねぇウインク

 

よく3日分の備蓄と言うけど

南海トラフなら

1週間分でも足りない試算がダウン

物流が根本で無くなるらしい滝汗

 

来るべき震災に備えて

物資の備蓄と 左差し

キャンプスキルを高めておいて 左差し

間違えは無いだろうラブ

 

平穏無事を願い

合掌

お願い