CBR1000RRシリンダーヘッド御開帳の巻 |  the cookie crumbles

 the cookie crumbles

 愛されたくて自分を売って 隙間を埋めたくて愛を買って
 僕の背中は日に日に重みを増していく
 現実ってこんなもんでしょう?

どうも~♪kiyo@CBRでございますm( __ __ )m
 
 
 
 
 
 
 
前回の記事からの続き!!
 
 
 
 
 
 
 
増車案へこのまま進むかと思われたが
 
やっぱり諦めきれない!!
 
 
オイル漏れで同じ事象の不具合がどっかネットで情報ないかな?
 
 
って探すと・・・
 
 
 
あった!!(≧∇≦)キャー♪
 
 
 
 
大阪のバイク屋の店長がやってるブログで、
 
同じCBR1000RRで、同じ箇所からオイル漏れ!!
 
 
 
 
 
しかも!!
 
 
 
 
エンジン下ろさずにヘッド
外してる(=゚ω゚=;) マジ!?
 
 
 
 
 
 
 
スゲェ( ; ゚Д゚)!!
 
 
 
 
 
 
 
へぇ~出来るんだ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
速攻で、そのお店にTEL
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お話を聞くと、どうやらジェネレーターリコールで、
 
クランクケース内圧が異常上がり
オイルが漏れたとのこと。
 
 
 
 
 
 
そう初期の頃、CBR1000RRはジェネレーターのリコール問題が出ていたのだ。
 
 
 
 
 
 
しかし僕のCBRは、すでに2度もジェネを交換済み。
 
 
 
 
 
 
もしかして3度目なのか(´・ω・`)
 
 
 
 
ん気になってバロンにTEL
 
 
 
 
 
どうもジェネレーターにしては発生が早すぎると言う・・・。
 
 
 
 
確かに今年の8月に九州でトラブって交換したばかり。
 
 
 
 
でも一応、確認はしてみよう!!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
↑これが問題のオイル漏れ(T_T)
 
 
この写真は流れ出したオイルを写したもので、漏れた場所はもうちょっと上の
シリンダーヘッドカバーとシリンダーの隙間であるガスケットである。
 
 
 
 
イメージ 2
↑オイルが伝って、オイルパンまで染みて来ている( ; ゚Д゚)
 
 
 
 
もしかして・・・
 
 
 
 
 
 
 
オイルパンも漏れてる?
(´・ω・`)
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、何かの間違いだwwww
 
 
 
ここはボルト増し締めで様子を見よう。
 
 
 
ここはまたあとで、ってことで、
 
 
 
まずはジェネ確認が最優先事項です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
↑ジェネレーターカバーの取り付けボルトを外すと
隙間からオイルが少しだけ漏れてきますので注意。
 
 
 
 
 
イメージ 10
↑パカッと外すとカバーの内側に付いてるジェネレーター。
 
 
 
 
問題なさげ?(゚ペ)?
 
 
念のためボルト×4本を外して裏側も確認してみる。
イメージ 12
↑特に異常はなし。
 
 
 
8月に焼けた時はコイルが焦げてた(汗)
 
 
 
 
イメージ 11
↑フライホイールも問題なさそう・・・
 
 
ってか、フライホイール初めて見た^^;
 
 
 
 
 
 
 
何故問題ない?
 
 
 
 
何が原因でクランクケースの内圧が上がり、
圧力に負けたガスケットからオイルが漏れたんだ?
 
 
 
これが特定できないとまた再発する可能性がある。
 
 
 
 
困った(*´~`)
 
 
 
 
 
 
 
 
原因を特定できないまま、
 
とりあえずシリンダーヘッドのオイル漏れを直さなくては。
 
 
 
 
 
まずはいつもどおりカウル類を外して、
エアクリーナーBOXを外して・・・
 
 
今回は大掛かりな手術のため、
 
 
 
↓これも外します!!
 
 
 
 
 
イメージ 13
↑外した燃料タンク!!
 
 
逆さまにしても漏れないネ!
 
 
 
 
 
外すのはフルパワー化以来だから実に3年ぶりかな。
 
 
 
 
 
 
それからラムエアダクトを外すためにラジエーターを前にずらす。
 
 
 
 
そんでダクトを引っこ抜いて・・・
 
 
 
 
ようやくヘッドカバーがお目見え!!
イメージ 14
 
ここまではプラグ交換で何度も目にしている光景(笑)
 
 
 
 
 
ここからだよ難関は(。`Д´。)
 
 
 
まず、ヘッドに付いてるダイレクトイグニッションコイル、二次エアホースを外す。
 
 
ヘッドカバーのボルト4本を外す。
 
 
 
パカッとカバーが開きますが、フレームとインジェクションが邪魔して外れない(T_T)
 
 
 
 
 
仕方ない・・・
 
 
 
インジェクションを外そう!!
 
 
 
 
 
 
 
燃料装置なんて・・・
 
 
外せるのか?
 
 
 
イヤ、外す必要はないんだ。
 
 
せめてヘッドカバーが外せるクリアランスさえ確保できれば・・・!!
 
 
 
 
サービスマニュアルをよく読む・・・
 
 
 
 
フムフム、なんとかイケそう?(笑)
 
 
 
まずはインジェクションのカプラを4つ外して、
 
スロットルセンサー、吸気温センサーのカプラを外す。
 
 
次に・・・
 
 
ウォーターホースを外す?
 
 
 
 
はいっ!?
 
 
 
 
 
な、なぜインジェクションにウォーターホースが付いている!?
 
 
このインジェクションは水冷ナンデスカ?^^;
 
 
ちょっと待って・・・
 
冷却水を抜かなきゃいけんやん!!
 
なんでインジェクション外すために冷却水を??
 
 
 
背に腹はかえられないのでウォーターホースをプチッと抜いた!!
 
 
 
 
ジョジョジョ~~~^^;
 
 
 
あ~あ、もう後には戻れないな~^^;
 
 
 
 
それからスロットルケーブル×2本を外して、
 
 
インレットマニホールドのバンドのネジを緩めて、
 
 
さぁ外れるぞ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外れない(T_T)
 
 
 
ビクともしない(泣)
 
 
 
思いつきで、てこの原理でマイナスドライバーを当ててみた。
 
 
 
イメージ 15
ハズレターーーー!!!!!!!!!
ウキョキョーーー!!!
 
 
 
 
 
 
さっそく燃焼室内にゴミが入らないようテーピング。
 
 
イメージ 16
 
 
ここまでやっても、まだヘッドカバーが外れなかった(涙)
 
 
 
 
 
 
 
 
仕方ない。
 
 
 
 
インジェクション丸ごと外そう!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
↑インジェクション外した!!
 
 
パーツクリーナーで洗浄せよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし!!
 
 
 
 
まだヘッドカバー外れない(ρ_;)
 
 
 
 
 
どうなってんの~?
 
 
 
 
まさに知恵の輪!!
 
 
 
 
 
ここで壊燕さんからTEL
 
 
 
 
 
 
なんと!!
 
 
 
 
 
壊燕殿も全く同じ症状を経験済みだって!!
 
 
 
 
しかもガスケット交換で直ったらしい!!
 
 
 
 
 
希望の光がっ!!
(≧∇≦)キャー♪
 
 
 
 
そして青い魔界もエンジン下ろさずにヘッドカバー開けたらしいと追加情報ゲット♪
 
 
 
イケるな(* ̄ ∀ ̄)v
 
 
 
俄然、ヤる気出た(笑)
 
 
 
 
難関はヘッドカバー右側のカムチェーンがある所です(T_T)
 
 
カムチェーンをカバーするため、左側より盛り上がっているため、
 
 
フレームに干渉して外れない><
 
 
 
なんとか開いた隙間から
 
カムチェーンガイドを固定しているボルトを外してクリアランスを確保!!
 
 
インジェクション側になんとか引っ張り出そうと試みますが・・・
 
 
 
やっぱりフレームが邪魔して外れない!!
 
 
 
引いてもダメなら押してみる・・・
 
 
 
 
 
あ、外れた。
 
 
 
 
 
えええ~~~!?
 
 
 
ラジエーター側から外れちゃったよ~~~!?
 
 
 
これじゃインジェクション外した意味無いじゃん!!
 
 
 
 
まぁいいや^^;
 
 
 
 
 
 
それではご覧クダサイ!!
イメージ 3
キターーーーッ!!!!!
これがシリンダーヘッドでござる~!!
 
 
 
だぶるおーばーへっどかむしゃふと
 
 
略してDOHC初登場!!
 
 
 
この2本のCPでkiyoマンのバイクは前に進ムノダーッ!!
 
 
 
 
 
 
 
↓ようやく外したヘッドカバーちゃん(はぁと)
イメージ 4
これ、材質はマグネシウム製(=゚ω゚=;) マジ!?
 
 
 
 
イメージ 5
↑憎きガスケット!!
 
 
圧力なんかに負けんな!!(。`Д´。)!!
 
 
 
 
これを交換すれば直るのか!?
 
 
 
 
 
 
次回、乞うご期待!!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
↑ゴミが入らないようにヘッドカバーでフタをして終了!!
 
 
 
 
 
 
 
さて、バロンへ純正部品を注文してくるかε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
オーシマイッ!!!!