昨日は
14TH 神戸VARIT.ライブ
行ってきました!!

相方よ。写真ありがとうやで

一言
「たのしかった!!

いや、ノリノリでしたからウインク

OAの、THE PAC
からノリノリでしたよ!!

ライブは
にこいちが、トップバッター🎤

セトリ
ランプの唄
アシアト
心の地図
二人の部屋
ファミリーランド
君といた夏
ナキムシピエロ
ラブソングができるまで
が、どこかにはいってた

で、あってるかと・・・。

ランプの唄
は、今年の新年会で楽しい
歌なのに、歌詞が響く。
あの時の自分には涙しか
浮かばなかったなーって

アシアトは
安定のかっこよさ♡
ほんとにかっこよすぎてラブ

ファミリーランドは
泣けました。また泣けました。
隣の
ワタフラファンの人も
泣いていました
この曲、悲しいけど
なんだか温もりのある
そこに、ハーモニカ
色々な風景が浮かんでくる
にこいちのハーモニーが
心に響きます

ラブソングができるまで
ノリノリで会場みんなで
手を振ってたのしかった
間奏の
ひろくんとふゆくんが
向かいあって
ギターとタンバリンする姿!
そうなんです
私の見たかった光景!
だから、余計に楽しい♡
もっと、あんなのみたい!
二人とものパフォーマンスが!
そして
ちゃんと見てましたよー
最後の方ふゆくん、携帯で
音源なんか違うの押してた!
あれ、たのしかったデレデレ
アドリブでの音入れ!
ライブならでは!


そして
ノリノリの2曲続けて
手を振りタオル回し飛んで!!
たのしかった!

朝、病院の定期検診で
まだ、走ったり暴れたり
ダメと言われたのに
楽しすぎておさえるの
無理でした(爆笑)

そのあとの、
グラカラ・ワタフラも
盛り上がりました!

なんせ、暴れすぎ
叫びすぎで(爆笑)
今も、左耳が聞こえにくい(爆笑)

ブッキングしたアーティスト
全てバンド編成
その中で、
ただ1組の
アコースティックデュオ
にこいち
二人の歌声は
バンドに負けない力強さ
彼らの歌声は
ほんとにどんなふうにも
変わってく。。。

わたしはファンになって
2年ちょっと
すごく変わった気がする
まー、私がキャーキャー
うるさいだけなの
かもしれないけど滝汗
でも、最近の盛り上がりは
楽しいねーラブ

グッドストックも
盛り上がることまちがいなし!!