土曜日は4男くんの卒園式でした!


でも前日ギリギリまで残業😞💦

全然卒園式モードではありませんでしたが😁


そんなこんなで迎えた当日

4男くん最近ゴロゴロしてばかりだったので

明らかに太って顔がまんまる。。


せっかくの馬子にも衣装のスーツの

映え具合が半減しましたwww





女の子は袴が半分もいて
気合いがすごかったです!

でも頭の先から全身かぶってしまった
レンタル衣裳の袴がいて
しかもふたりとも席が隣、、
証書も続けてもらうという
とっても気まずい感じでした。。

かぶらない衣裳がいいけど
購入したくないのもわかるーと
女の子母、大変だなーと。

そしてそして

メインイベントの

卒園児による呼び掛け的なセリフも、、、

緊張したのかぶっ飛び、

しばらーく間が空いてしまうという

最後まで残念な感じ。。


次だれモード漂うなか

先生の目線は4男くん、、

あーやっちまってますねと

内心やはりかーと思う母でした。


我が子全員ボケッとしてるんだよなー💧


でも無事に終わりよかったよかった。

謝恩会もママ達が仕切ってくれて

頑張ってました。

なにもせずすみません😣💦⤵️


末っ子の時は下がいない分

しっかり協力します😁


卒園してもまだまだ通う保育園。

さらに我が家はあと二人いるので

全然名残惜しくなく

感動できません(笑)


先生達もきっとちび達のお迎えで会うよねーと

お別れ感あまりなし😄


定番の常套句

ランドセル背負って来てねー!も

上の子の時から一回も行ったことない

薄情な母ですwww


たぶん今までで一番卒園に浸れなかったな(笑)


4男くんだからなのか

日々追われすぎてるからなのか

もはや卒園式という

ミッションクリア!としか思えませんでした😂


次なるミッションは進級式と入学式

年度始めからまた行事続きです💦


そんな今日は中学生も通知表をもらってきて

明日からみんな春休み


嬉しくなーい(笑)

お弁当足りなかったーと言われるしwww

マンガ飯のような特大おにぎり🍙がいいと

リクエストされてます😂


しかし

通知表があひるだらけの長男くん!

そしてそれをなんとも思ってない長男くん!


なんとかしてくれーい!