女子サッカー国内リーグ再開 | きよひこ的芸能?ニュース(息抜き程度の内容)

きよひこ的芸能?ニュース(息抜き程度の内容)

ちょっとマニアで気になる芸能関連とか(ゴシップなし)

なでしこに観衆1万7千人超=国内リーグ再開-女子サッカー

 サッカー女子のなでしこリーグが24日、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会のための中断から再開した。W杯でMVPに輝いた沢穂希ら代表7選手を擁するINACと、準々決勝のドイツ戦で決勝点を挙げた丸山桂里奈が所属する千葉との試合が行われた神戸市のホームズスタジアムには、1万7812人の大観衆。W杯優勝効果は絶大で、1995年の鈴与清水-シロキ戦の1万人をはるかに上回る女子リーグの過去最高記録となった。
 日本代表の佐々木則夫監督も駆け付けて優勝の祝賀セレモニーが行われ、元男子日本代表のエースストライカー、釜本邦茂氏が始球式をする演出も。試合はW杯でも活躍した大野忍の2得点でINACが快勝し、無失点で開幕6連勝とした。
 試合後にはINACの代表7選手があいさつ。「(会場の雰囲気は)ワールドカップのようです。もっともっと質を上げていいサッカーをするので、また足を運んでください」(沢)、「これからもなでしこジャパンとなでしこリーグをよろしくお願いします」(川澄奈穂美)などと、観客に呼び掛けた。 (2011/07/24)




きよひこのブログ