皆様、おはようございます☀️


さて、来月発券からハワイ行き燃油サーチャージがまた値上げされ、JAL・ANA・ハワイアン共に片道22500円となり、現在より1500円の値上げ、往復で45000円の追加費用がかかることになります✈️


そもそも原油価格によってサーチャージが上下するのなら、一定期間この価格と据え置くのはおかしいし、ジェット燃料はケロシンからなるものなので、ガソリンとはまた異なります🔍️


ひとつ疑念を抱かざるをえない部分としては、

小生は過去にエアラインを退職された方からの意見をもとに、


航空券の価格を変えられないから、燃油サーチャージという形で利益に上乗せしている、


と述べたことがありましたが、これを突き詰めると、6~7月中旬のような需要が落ち込む時期に狙って上げてるんでは❔とも、ふと考えてしまいますね💨


次回の価格変動以降、その傾向があるかどうか見定めたいと考えています🧐


さて、明日は「ハワイ出身の有名人、意外に多い❕」を書いてみたいと思います😌

あくまで小生の知る範囲となりますが、たぶんマイナーなジャンルの人も含まれております😅


それでは、また明日よろしくお願いいたします✨