皆様、おはようございます🌂

さて、早速本日はタイトルの件に関して、ワイキキを散策し、観光客の数など全体的な印象をざっとお伝えしていきます🌴

それでは、どうぞ😀


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まず、カラカウア・アベニュー中心部、「ハイアット・リージェンシー・ワイキキ」付近の朝9時過ぎの様子👀
人がかなりまばらですね🧐
ハワイに来たら、朝早くからけっこう動くはずなんですが😅
やはり、単純に旅行客が少ない🙄?



午前と午後のワイキキビーチ🌴
やはり以前より人が少ないと感じます🧐



昼下がり、「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ」周辺🚶
カラカウア・アベニューよりはるかに人気が少なくなっています👀


夜の「丸亀うどん」の繁盛ぶり🍜
ここだけ賑やかってくらい人がいます(笑)


夜19時過ぎ頃の「インターナショナル・マーケットプレイス」🚶
やはり人が少ない💦

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ざっと1日の時間帯を分けて、一番賑やかなエリアを歩いても、人の気配は少なめ💦
本土からの観光客はかなりいると、ホテルスタッフからも聞いているので、単純に「日本人観光客が減った分少なくなっている」印象を受けますね🤔
それくらい日本人旅行者を目にしたり、すれ違ったりすることは頻度的に少ないです💨

余談ですが、1泊あたりの宿泊費が2019年は平均が約$297でしたが、現在は約$378と、約$80上昇しています↑
2019年は$1が110円弱だったのが、現在は150円弱と40円程度の開きがあり、これを宿泊費に反映させると、およそ2万円の差が出ます。

そこに食事代やら何やら全てが高騰しましたし、そりゃ日本人観光客も少なくなりますね🤣

2024年になりましたが、まだまだ日本人旅行者にとってハワイ復活は遠いです🤣!
現地誌面によると、完全復活は2026年頃と目にしましたが、かなり怪しいです😅

さて、少し暗い話題になりましたが、明日からはいよいよ「カ・マカナ・アリイ編」をお伝えしていきます✨

それでは、また明日よろしくお願いいたします🌴