カズノリイケダのシーラカンス最中は

午後2時の時点で並ばず買えた。

私仙台で平日開店前に
何十人もの行列並んで買ったんですがね汗うさぎ
ありがたいけど。たまたま運が良かったのかも。

仙台で並んだ時に後ろにいたお姉様たちから
パンパンも美味しいのよ合格と聞いていた。
帰りのフェリー乗船前の夕飯用に幾つか買っていて、実際とっても美味しかったよだれ

どの位美味しいかというと、
前方の空席に来られたマダムに
「アナタ美味しそうなもの、食べてるわね」
と言わしめたほどだ。
(「ごめんなさいね。あまりに美味しそうだったからついひらめきあせる」ともにっこり

今回出品はアップルりんごクロワッサンのみ。
赤いのはリンゴ飴のパリパリ食感を
表現されたのだそう。
中にリンゴの甘く煮たのが入っていて美味しい。

カズノリイケダの師匠にあたる
サダハルアオキのクロワッサンアマンドと
クイニーアマン、ロールケーキも頂いた。


チョコレートの酒入りは得意ではないが、
パンとケーキはどうだろな。
洋酒がいい塩梅に効いてて美味でしたよだれ

チョコレートはどうした?って感じですが凝視
思わずジャケ買いしてしまったコチラ

なんというか、清々しくて。良いなオエー

おお。桟橋を表現しているのかな?
単なるチョコバーではなく、
中のヘーゼルナッツのジャンドゥーヤが美味よだれ

パトリックアニヨレさんという方のだそうで。
どのようなお方なのでしょうか…と
その人となりを調べると、
楽しさ美味しさが増しますよ~ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート

己の為にとはいえ、当然ではありますが
一応我が家の男たちにも分け与えていますにっこり
でも彼らは断然質より量だからねむかつき

パトリックロジェは私だけの秘密爆笑