岐阜県大垣市 英国アロマ自然生活®認定講師

安福 きよ子 です。

 

梅雨の時期、

 

洗濯物が乾きにくい

家の中がジメジメする

 

梅雨時の悩みどころだったりしますよね。

 

外が雨の時は

洗濯物は部屋干しになるので

扇風機を利用したり

エアコンの除湿機能でジメジメを撃退

 

でも、洗濯物の乾きが悪く生乾き臭が出たり

洗っても汗臭い匂いが残ったままのTシャツ

 

・・・

 

 

そのニオイの原因は「雑菌」なんですよ。

 

洗濯物の乾きが悪く水分を含んだまま時間が経過してしまったり、

汗や皮脂汚れが洗濯で落ちきらなかったりすると

雑菌が繁殖し、嫌なニオイがでてしまうのです(泣)

 

また、洗濯槽にカビが生えてしまっていると、洗濯物に付着してニオイの原因になります。

 

洗濯槽のカビの原因は、

柔軟剤の成分が残ることが理由の一つです。

市販の柔軟剤は粘度があり、洗濯槽に残ってしまいます。


アロマを使った手作りの柔軟剤なら、サラサラで香りも良い。

アロマ(精油)に含まれる、抗菌作用も発揮され

洗濯槽がキレイ。

 

もちろん、界面活性剤不使用なので地球にも優しい。

 

お好みの香りでつくる柔軟剤で

環境にも優しく

洗濯槽にも良くて

ニオイ対策もできちゃう。

 

お洗濯物を干すときには、

ほのかに香るアロマの匂いに優雅な気持ちになりますよ音符

 

 

 

 

英国アロマ自然生活®を一緒に楽しむ方を募集しています。

 

愛知県名古屋市で全10回講座開催中

 

英国アロマ自然生活®の

講座内容は こちら

 

お問い合わせ、お申込みは

お気軽にどうぞ。

Email:  happy_fuku_hiyo@yahoo.co.jp

 

 

 

 

あなたも、アロマ(精油)を使って

あなた自身がパワースポットになりませんか?

 

 

7日間、毎日LINEでお届けします

 

「アロマで自分パワースポット計画」

 

 

 

 
imageimage