9:30〜 11:00  議会基本条例推進委員会。先週の金曜日と土曜日で実施した議会報告会、and 意見交換会の反省です。参加者が少なくて日程を選ぶこととか、開催場所なども再度見直したいと思っています。

11:05〜二宮役場を町の議長車で出発。神奈川県議長会主催の正副委員長の研修会へ。

 

12:00〜みんなで中華街のとても安いお店でランチ。五目そばとチャーハンと焼売1個と小籠包1個と杏仁豆腐がついて900円です。(税別)

 

食べ終わったらすぐ会館に戻って他の町の女性議員と交流。箱根町の佐藤章子さんとは共通の課題がたくさんあるので、久しぶりにお会いしてとてもうれしかったです。でも写真を撮り損ねました。

 

14:00〜16:00橋本吾郎氏講演。元読売新聞の記者でよくワイドショーに出ています。(日テレ系)

衆議院選挙は解散するかどうかと言うような意見は誰でも言えるようなことを話していました。

両親が学校の先生だったようで、現在の先生に対する待遇については改善すべきだと言っていました今回の講演会の評価は概ね不評。講師料を税金で払うのですから、充分本当の研修になるような内容にしていただきたい。

 

役場から帰ってきて、今日は小2の孫とバイクでやまゆり広域農道を抜けて、富水駅前で街宣。

孫は1時間街宣活動を駅の方から見ていて、写真を撮ってくれました。

近隣の女性議員が集合して、加藤憲一さんを心底、応援しています。ファミリーマートのお店の協力で、お店の前で、一人一人がマイクリレー。私は高齢化の中で地域公共交通の重要性をお話しし、小田原市と連携を取るためにもぜひ加藤候補を応援していると申し上げました

 

終了後、友人と孫と丸亀うどんで夕飯。私はイカ天と牛蒡天とトロロトッピング。