朝は一般質問の原稿のことが気になって4時に起床。でも集中できず。

7時からは子ども食堂の関係で長電話。

 

9:30〜本会議総括質疑です。午前中に羽根議員、渡辺議員。

2人とも少しだけ、私が質問する内容に関連することを聞いているので傾聴する。

午後は古谷議員、松崎議員が質問に立ちました。最後の松崎議員の質問は、自分の意見を述べる時間がとても長くて2時間ちかくて、聞くだけで疲労すると年配議員がつぶやいていましたが同感です。

総括質疑は時間制限がないので、言いたい放題。

 

終了後は予算特別委員会の設置です。慣例に従って副議長が委員長。総務建設経済常任委員会の委員長である私が副委員長です。

 

17時10分過ぎ位に役場を出てる。都市整備課の前の花壇の菜の花はまだ元気。(吾妻山のは種に。)

 

一軒、先輩の家に届け物をして自宅で夕飯の支度ができないので夫に指示をして着替えて出る。

 

17:40〜19:00 ゲンコミの代表と諸々の打ち合わせ。