9:00〜子ども食堂会議。

1月24日の反省会です。世の中にはいろいろな価値観の方がいますから、ときには難しいこともありますね。でもボランティアスタッフは余計結束が硬くなりました。

 

11:30〜教育福祉常任委員会の調査研究会。遅れて参加しました。我が常任委員会としてのバリアーフリーにどう挑むか。

 

14:00〜15:30  令和元年度第3回二宮町地域公共交通活性化協議会。

令和2年度にアンケート調査をするのでその件に関してとか、二宮町地域公共交通計画後期施作(案)について。など。バス協会の方の発言で、資料の中に免許証返納について触れているんですけど、免許証を返納してからのことより返納する前からバスの乗り方を学ぶなどの機会を作る必要性のお話がありました。大事ですね。

 

 

今日は良い天気!久しぶりに見た青空が嬉しい。ずっと曇りか雨だった。

18:00〜谷山様お通夜。サンライフファミリーホール二宮です。ここは駐車場が狭いのでどうなるのかと思ったら、中南信用金庫の駐車場に止めて3番のマークを押すとチケットが出てくるのでそれを持っていくと駐車場代を払ってくれます。そんなこと全然知らなくてとても手間取りました。不便です。