こんばんは〜🌙

閲覧ありがとうございます!


前回の続きです。


2日目はネカフェを7時半ごろに出発🚗

この時間だとスーパーがまだ空いていないのでできるだけ愛知方面の遠いところからスーパーを回りながら帰宅する流れで…と車を走らせました。


名古屋辺りはきっと混んでいると思ったので、

名古屋は避けて途中から北上することに…!

大体こんな感じのルートで回りました

ハートマークのところが回ったスーパーですキラキラ


道中に三重県で行きたかった一号館を見つけましたが、まだ開店前だったので今回は行けませんでしたアセアセ

残念笑い泣き


あと開店前に電気自動車の充電しておこうということで、充電スポットに8時半ぐらいまでいたかな?


充電後は近くにあったYストアに行きましたが、開店10分前…待つか悩みつつも次のスーパーに行くことに。



一番最初に行ったのはピアゴ!

ハガキコーナーにタイアップはなく調べてこちらを作りました!


ピアゴ(ラ フーズコア)ってなってたけど…ピアゴならいいんですよね?っと思いながら金ちゃんヌードルが安かったので5つ購入!

今年まだ1回も出してないのでそろそろ参加してみます気づき


金ちゃんヌードルと野菜が安かったので野菜、対象商品のサントリースパーリングで計算したら少し足りなかったので、スパーリング2本でいいやとカゴに入れてお会計へ。

しかし朝イチにも関わらずすごいレジが混んでるアセアセ

しかも並んだところが研修の方。

でも大したもの買ってないし大丈夫でしょうと思って並んで、自分の順番が来たのですが、研修の方、何やら悩んである様子。


すると2本目のスパーリングを持って、

「これって売り場にありました…?」

と聞かれました。もちろん冷やしてあるドリンクの売り場から2本取りましたよ?

と返答しながら店員さんの持ってるスパーリングを見ると、バーコードのところになぜか非売品と書かれたシールがついてる…!笑い泣き


なんで非売品のドリンク売り場に並んでるのー?!


研修の方、他の店員さんに聞こうとウロウロしてるけど、レジ混んでるから聞ける状態ではなく、別のスパーリング取りに行ったほうが早いよねアセアセ

ということで店員さんにとってきますから!と伝えて売り場にダッシュアセアセ

その後無事会計終わったけど疲れた…


他にも沢山ドリンクあったのになんで非売品引き当てるかなぁ…もやもや



その後はアオキスーパーへ🚗


丸大食品とクーリッシュのタイアップ発見しましたがレシートは作らず。


綿半へ🚗


こちらのハガキをGET!

ハガキはありませんでしたが、キッコーマンディズニーのキャンペーンもやっているようだったのでギフトコース1口と不二家1口作りました気づき



その後すぐ近くのフィールへ🚗


隣にB&Dというドラッグストアがありましたがツルハグループなんですね気づき


フィールのこちらのキャンペーンはレシート対象期間短いんですね…?

行ったのが19日だったので残念ながら参加できず。


店頭で見つけたこちらのキャンペーンを1口ずつ作りました気づき


こちらは高額だったのでパスお願い


フィール、以前はキューピーのタイアップで詰め合わせいただいたので

今回もご縁あるといいな照れ


長くなったので続きは別記事にて気づき