アメブロとフェイスブックの連携は簡単? | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。

ここをクリックしてくださいね。
      ダウン
宝石赤人気ブログランキング
宝石ブルーFC2ブログランキング



前回の記事で、アメブロとツイッターをつなげることは
簡単に出来るということはわかったけど、
アメブロとフェイスブックはどうなんだろう?



1.[ブログを書く]→[外部サービス連携]の順にクリックします。



2.次に、下図の通り、[外部サービス連携設定]画面が表示されたら、
Facebookアカウント設定の赤枠内の[アカウントを設定する]ボタンをクリックします。
外部サービス連携設定



3.Facebookアカウントを認証します。
次に、下図のように[Facebookアカウント認証]画面が表示されたら、
赤枠内の[認証する]ボタンをクリックします。
[Facebookアカウント認証]画面



4.Facebookが開きます。
Facebookが開き、下記のような画像が表示されたら、
赤枠内の[アプリへ移動]ボタンをクリックします。
[アプリへ移動]ボタン



5.許可をします。
画面が変わり、「Ameba Blogは次の許可も求めています。」
という文章が表示されたら、赤枠内の[許可する]ボタンをクリックします。
[許可する]ボタン


これでいいのかなあ・・・。
それではここで記事を投稿してみますね。