ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。
ここをクリックしてくださいね。



今日は、読者の方からご質問を戴きましたので、
ここでまとめてみたいと思います。
ご質問:1つだけお聞きしたいのですが、以前FC2でブログやっていた時期は
右クリック禁止が出来たんですが、アメブロではやはり無理なのでしょうか?
回答:アメブロでもできますよ。
ブログに投稿した記事や画像がそのままコピーされて
他の人のブログに掲載されたら、ちょっといやですよね。
アメブロでは、禁止タグというのがあって、
具体的にはこちらをご覧ください。
↓↓↓
Amebaヘルプ
そして、上記の禁止タグが含まれている場合には、
アメブロでは、フリープラグインの利用をすすめています。
では、今回の内容を具体的にご説明します。
下記のタグをフリープラグインにコピペしてくださいね。

<body oncontextmenu="alert('ここにメッセージを入力'); return false;">
例えば、フリープラグインに次のタグを入れるとします。
<body oncontextmenu="alert('右クリックで保存できません。'); return false;">
画像を保存するために読者の方が画像の上で右クリックすると、
次のメッセージが表示され画像が保存できません。


<body oncontextmenu="return false">
このタグの場合には、メッセージは表示されませんが、
保存はできません。
なお、下記の記事を参考にさせて戴きました。
↓↓↓
javascript 右クリック禁止|アメブロ向上企画書ーCSSでカスタマイズ、オリジナルなスキンに挑戦!
しかし、いろんな方法があって、
右クリックで保存できないようにしても、
他の方法で保存ができるんですね。
こちらの記事が参考になりますよ。
↓↓↓
「右クリック」で画像を保存できないとき(右クリック禁止の回避・解除方法): こんなのでいいのかな…
あとは、各個人の良心の問題かもですよね。
ご参考になりましたでしょうか?