メッセージボードを常に表示させる方法 | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。

ここをクリックしてくださいね。
      ダウン
宝石赤人気ブログランキング
宝石ブルーFC2ブログランキング



どのページを開いても、メッセージボードが表示されるようにしたい
と思っていたのですが、やり方がわからなくて悩んでいました。



今日、たまたまとても参考になる記事を見つけました。



その記事は
↓↓↓
「アメブロカスタマイズ(CSS編集用) メッセージボードを常時表示させる|アメブロカスタマイズ(CSS編集用デザイン)で見やすい成果の出るブログ!戦略的カスタマイズで10万円獲得計画 produced by ミスアラ」



このミスアラさんの記事を参考にしながら、
実践してみました。



ついに出来ました。



どのページを開いても、メッセージボードが見れます。
とても感激です。ミスアラさん、ありがとうございます。



では、やり方を記録して残しておきます。
もしよろしかったら、参考にしてくださいね。


1 メッセージボードの内容をメモ帳にコピペします。

コピペして、名前を付け、アップロード用のフォルダに保存しました。
画像も保存しておきましょう。


2 上記で出来たファイルをレンタルサーバにアップロードします。
画像もアップロードすることを忘れないように!


3 アメブロのフリープラグインに追加します。

[マイページ]→[クイックリンク]→[プラグインの追加]→[フリープラグイン]
の順にクリックし、フリープラグインの編集画面を開きます。


次のHTMLを追加しました。

<script type="text/javascript">(_JQ162_=jQuery)(function(){$=jQuery=_JQ162_;});</script><script
type="text/javascript">var myMe ='<iframe src="http://runanet.jp/kiyocustom.html"
width = "580" height ="530" frameborder = "0"
scrolling ="no"></iframe>'$(function() { $(".skinMainArea2").before('<div
class="fix">'+ myMe + '</div>'); }); </script>