転載(引用)やトラックバックは、アクセスアップに有効か? | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。

ここをクリックしてくださいね。
ダウン            ダウン
人気ブログランキングへ     FC2ブログランキングへ
人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ



ここ一週間程、転載(引用)やトラックバックについて
アクセスアップに有効化どうかを考えてみました。



トラックバックについては、いろいろと送ってみましたが、
全く反応がありません。



やり方が間違っているのかと思って、
自分のブログを2つ使って試してみると、ちゃんと送れますし、
送られた側のブログにも掲載できました。



たぶん、掲載されるかどうかは、トラックバックを受け取った方が、
その記事をみて承認するかどうかに掛かっていると思うので、
見ておられないのではと思います。



つまり、トラックバックは、もう過去の産物なのかもしれません。
これは、あくまでの私個人の感想なのでもし反対意見がある方は、
コメントにてご感想をお願い致します。



次に、ニュース等を転載(引用)できるサービスですが、
私が記事で掲載した中で2つのサイトが、
アクセスアップに有効だと思います。



そのわけは、

1 記事への転載が簡単にできること。

2 画像や記事がそのまま転載できること。

3 ニュースサイトへブログの記事が記載されること。


これにより、画像を著作権の心配なく載せることができ、
ニュースサイトと相互リンクの関係が簡単に築けます。



これってすごいですよね。
ニュースの記事を見られた方が、
「あれ?このニュースについて書かれたこんなブログがあるよ。」
ってクリックされると、あなたのブログに訪問してもらえることに
なるんですね。



具体的に知りたいんだけどという方は、こちらの記事をご覧くださいね。

アメブロに転載可能なニュースサイト(その2)

アメブロに転載可能なニュースサイト(その3)



皆様もぜひアクセスアップに、また、記事のネタの参考に
上記の2つのサイトをご利用してくださいね。



それでは、トラックバックの受付は、これで終了しますね。
スパムの記事がたくさん入ってきたら、ちょっと恐いので・・・。



今回は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングの
応援クリックをお忘れの方は、
ここをクリックしてくださいね。
ダウン            ダウン
人気ブログランキングへ     FC2ブログランキングへ
人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ

クリックして戴けると、
とても励みになります。