ヘッダーに大きいサイズの画像を貼るには?[CSS編集用デザイン] | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。

ここをクリックしてくださいね。
ダウンダウン

人気ブログランキングへ



いつもご購読ありがとうございます。
ご購読者の方から、ご質問を受けましたので、
今回の記事で取り上げていきますね。



ヘッダーに画像を貼るには、通常は、
こちらの方法で可能です。
↓↓↓
文字入れヘッダー画像を設置してみよう。[CSS編集用デザイン]



しかし、ヘッダー画像のサイズが大きい場合は、
この方法では、アップロードできません。



大きいサイズとは、横幅が800pxを超える場合を言います。
それでは、順番に説明していきますね。



【1】文字入れヘッダー画像の作成

無料画像編集ソフトgimpを使用して、
文字入れヘッダー画像を作成し、
任意のファイルに保存します。



【2】画像のアップロード

ブログの左上部の[マイページ]をクリックします。
[クイックリンク]→[スキンCSSの編集]の順にクリックし、
表示された画面の中の下図赤枠内の[参照]ボタンをクリックして、
アップロードするヘッダー画像を選択します。

画像が決定したら、下図赤枠内の[アップロード]ボタンをクリックします。
すると、下図のように画像がアップロードできました。

大きいサイズの画像のアップロード(クリックすると拡大します)

このように、ここには大きいサイズの画像がアップロードできますが、
それには、条件がありますので、注意が必要です。

その条件とは、
①拡張子がgif、jpg、pngのみで、
②枚数が5枚(各1MB以内)まで
です。



【3】画像のURLをメモ帳にコピー

画像がアップロードされたら、上図青枠内の部分を
メモ帳にコピーします。



【4】CSSの編集

下記のCSSをコピーし、今表示されている画面の
一番最後の続きに追加(貼り付け)します。

/*■ヘッダー画像の設定■*/
.skinHeaderArea {
background-image: url("画像のURL");/*ヘッダー画像の設定*/
background-position: center top;/*中央上部へ配置*/
background-repeat: no-repeat;/*繰り返さない*/
height: 300px;/*ヘッダー画像の高さ*/
}
/* ■ブログタイトル、ブログ説明■ */
.skinBlogHeadingGroupArea {
text-indent:-9999px;/*文字を画面の外へ*/
}




【5】CSS編集画面でヘッダー画像のURLを入力します。

上記【3】でメモ帳にコピーしたURLを
上記【4】のCSS内の画像のURLの部分と置換えます。



【6】表示の確認

ここまでできたら、下方へスクロールして、[表示を確認する]をクリックし、
ヘッダー画像がいい具合に表示されるかどうかご確認ください。



【7】CSSの保存

これで、OKなら、元のページに戻り、[保存]ボタンをクリックします。
これで、ブログは、次のようになりました。

大きいサイズのヘッダー画像を貼り付ける場合(クリックすると拡大します)



今回は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングの
応援クリックをお忘れの方は、
ここをクリックしてくださいね。
ダウンダウン

人気ブログランキングへ

クリックして戴けると、
とても励みになります。