人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。
ここをクリックしてくださいね。



ヘッダー画像の設置が終わったので、
今度は、背景画像を設定してみましょう。
【1】画像のアップロード
ブログの左上部の[ブログを書く]をクリックします。
[ブログを書く]画面が表示されたら、[画像]ボタンをクリックします。
[参照]ボタンと[アップロード]ボタンを使って、画像をアップロードします。
【2】画像のURLをメモ帳にコピー
画像がアップロードされたら、画像を選択して、
[この画像を使う]ボタンをクリックします。
下記の通り、画像のURLが表示されたら、
この中の黄色部分をメモ帳にコピーします。

【3】CSSの編集
①[マイページ]→[クイックリンク]→[スキンCSSの編集]の順にクリックし、
CSS編集画面を表示します。
②下記のCSSをコピーし、
上記①のCSS編集画面の一番最後の続きに追加(貼り付け)します。
/* ■背景画像■ */
.skinBody {
background-color: transparent;/* 背景色を透明にする */
background-image: url("画像のURL");
background-repeat: repeat;/* 画像を縦横両方向に、繰り返す。 */
}
【4】CSS編集画面で背景画像のURLを入力します。
上記【2】の黄色い部分を
上記【3】の画像のURLの箇所に置換えます。
【5】表示の確認
ここまでできたら、下方へスクロールして、[表示を確認する]をクリックし、
背景画像がいい具合に表示されるかどうかご確認ください。
【6】CSSの保存
これで、OKなら、元のページに戻り、[保存]ボタンをクリックします。
これで、ブログは、次のようになりました。

今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
人気ブログランキングの
応援クリックをお忘れの方は、
ここをクリックしてくださいね。



クリックして戴けると、
とても励みになります。