人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。
ここをクリックしてくださいね。



三日目で印象に残ったのは、
『Mamma Mia!』(マンマ・ミーア!)です。
ニューヨークには、劇場がたくさんありますね。
私は、普段は劇場には行きませんが、
おもしろいからということで、
『Mamma Mia!』(マンマ・ミーア!)
を鑑賞することになりました。
劇場に行く途中に、青空市場のようなところがあり、
野菜、果物、パン、魚、花等いろんなもの
を売っていました。一つ一つが種類の多いこと・・・。
見るだけでも楽しめました。
また、公園のようなところがあり、人もくつろいでいるのですが、
公園の中にたくさんのリスが放し飼いしてありました。
写真を撮ろうとすると、近づいてきてしっかり写真に写ってくれました。
日本では考えられないですよね。
ストリートを歩いて行くと、路上でTV中継をしていたり、
結婚式をしていたり、ぬいぐるみを着た人もたくさんいました。
道路を屋根なしの二階建てバスが走っていたり、
自転車で走る観光用タクシー(?)等もたくさん見かけました。
とにかくニューヨークの街全体が遊園地の中という感じでした。
そうこうしているうちに、劇場に到着し、
『Mamma Mia!』(マンマ・ミーア!)という劇を鑑賞しました。
もちろん歌も会話も英語なので、意味はさっぱりわかりませんでしたが、
雰囲気は伝わってきて、何かすごく感動しました。
あとでわかったのですが、『Mamma Mia!』(マンマ・ミーア!)という劇は、
世界的なヒットミュージカルで世界150以上の都市で上演されており、
日本でも劇団四季で何度も公演されているそうです。
夜は、ハドソン川に浮かぶ船の上で
夜景を見ながら食事を楽しみました。
それでは、今回も写真をいくつか公開しますね。

今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
人気ブログランキングの
応援クリックをお忘れの方は、
ここをクリックしてくださいね。



クリックして戴けると、
とても励みになります。