人気ブログランキングの応援
をして戴けると励みになります。
ブログのご購読者様から、次のようなご質問を戴きました。
「僕はつい先日JTrimをダウンロードしたんですが
GIMPのほうが使いやすいですか?」と。
それでは、今回は、
JTrimとGIMPを比較してみましょう。
私は、最初は、JTrimの方を使っていたのですが、
最近は、もっぱらGIMPの方を使っています。
そのわけは、
次の比較の内容をご覧になれば、一目瞭然です。
ソフトを開くのに掛かる時間は?①JTrim・・・ 1秒
②GIMP ・・・42秒
※「JTrim」は、瞬時に開きます。
これに対して、「GIMP」は、時間が掛かりますね。
[切り抜き]は簡単に出来る?「JTrim」も「GIMP」もどちらでも簡単にできます。
[画像の回転]は簡単に出来る? 「JTrim」も「GIMP」もどちらでも簡単にできます。
[リサイズ(縮小)した画像]はどちらの方が綺麗?デジカメで撮ったサイズの大きな写真を小さい画像にリサイズしたら、
どちらの画像が綺麗でしょうか?
例えば、私のデジカメ写真(ちょっと恥ずかしいですが、辛抱してくださいね。)
をリサイズしてみました。
①JTrimでリサイズした画像

②GIMPでリサイズした画像

※だんぜんGIMPの方が綺麗ですよね。
[文字入力]ではどちらの方が綺麗?例えば、フォントを[HG創英プレゼンスEB]で文字入力すると
どちらの文字が綺麗でしょうか?
①JTrimで入力した文字

②GIMPで入力した文字

※文字もだんぜんGIMPの方が綺麗ですよね。
[合成画像の作成]は、どんなことができる?①JTrimで作成した合成画像
横並びや縦並び等が限度です。

②GIMPで作成した合成画像

※GIMPで作成した合成画像の方がだんぜん綺麗ですよね。
GIMPは、使い方を知れば知る程様々なことが出来、奥がとても深いです。
まとめGIMPは、ソフトを開く時間が長いのが欠点ですが、
その分機能がとても充実しており、
文字も画像も綺麗に作成でき、
合成画像も自由自在に作成できるとあっては、
もうGIMPを使わない理由はないですよね。
ぜひおすすめ致します。
GIMPのダウンロードは、こちらの記事を参考にしてくださいね。
↓↓↓
鏡面反射で文字を美しく編集してみよう。
今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!