フリープラグインの字数制限について | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングの応援
をして戴けると励みになります。



アメブロのサイドバーのフリープラグインには、
様々なブログパーツを設置することができます。



そして、このブログパーツは、JavaScriptという簡易言語
で記述してあることが多く、アメブロでこの言語が入力できる箇所は、
フリープラグインに限られています。



しかし、注意しなければいけないことがあります。
フリープラグインの編集画面には、
次のように記載されています。



「複数貼り付け可、半角3800文字相当まで(ブログパーツ20個ほどが目安)、入力順に表示 」



そうなんです。このフリープラグインの箇所には、
半角で3800文字相当までしか入力できないんです。



そこで、なるべく文字数を少なくする工夫が必要になってきます。
具体的には、次のようなことが考えられます。


①中央揃えのタグ
<div align="center">中央揃えされる文字</div>
<div style="text-align:center">中央揃えされる文字</div>
★おすすめのタグはこちら
↓↓↓
<center>中央揃えされる文字</center>


②改行タグ
改行タグ<br />
★おすすめのタグはこちら
↓↓↓
改行タグ<br>


③強調タグ
<strong>強調タグ</strong>
★おすすめのタグはこちら
↓↓↓
<b>強調タグ</b>


④文字色タグ
<span style="color:#ff0000;">文字の色は赤です。</span>
★おすすめのタグはこちら
↓↓↓
<font color="red">文字の色は赤です。</font>


⑤画像のタグ
<img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110402/15/kiyo-customize/90/e8/g/o0185003911140755646.gif" alt="人気記事ランキング" border="0" />
★おすすめの方法はこちら
↓↓↓
短縮URLを使って<img src="http://bit.ly/lhwJHR">



しかし、どんなに工夫をしても、
文字数が3800文字(半角で)を超えれば、
入力が出来なくなります。



それでは、文字数が限度近くになったら、
別の方法で対処していきましょう。



それは、「JavaScriptの外部ファイル化」です。



有料でレンタルサーバーを借りている人は、
それを使用するのがいいでしょう。



無料のレンタルサーバーや無料ブログを
データ保管用に使用することは、あまり良くないようです。



それでは、具体的に実践してみますね。



この方法でメールフォームを設置してみましょう。



まず、次のサイトにアクセスします。
↓↓↓
Blog Mail



表示されたページの枠内にメールアドレスを入力し、
[コードを作成]ボタンをクリックすると、
下記のようにカスタマイズ用コードが出来上がります。

カスタマイズ用コード



上記のうち、黄色部分をメモ帳にコピー貼り付けし、
[sample.js]という名前を付けて保存し、
レンタルサーバーにアップロードします。



フリープラグインの箇所には、
<script type="text/javascript" src="http://借りたレンタルサーバーのURL/sample.js" charset="utf-8"></script>
と入力しました。



この結果、右サイドバーに下記の通り、
メールフォームが設置できました。

メールフォームの設置



今回は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!

人気ブログランキングへ