アメブロの横幅を可変にするって何? | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。



アメブロをカスタマイズできるデザインについて、
以前、まとめたことがありますが、
今日は、もっと詳しく考えてみましょう。



そのカスタマイズ可能なデザインの種類は、
55種類あります。



それは、下図の通りです。

「アメブロをカスタマイズできる55のケース」



上記の表で、注意すべきことが3つあります。
その3つのことについて説明します。



1 横幅の固定・可変とは?

ブラウザや各自のパソコンの画面の大きさにより、
自動的にブログの横幅が広がったり、
狭くなったりできる場合が、「可変」と言います。

これとは反対に、
設定された横幅のままの場合を「固定」と言います。

いずれにしても、アメブロの横幅は、
上記表の55種類に該当する場合は、CSSで変更できます。



2 【カスタム可能】ベーシックを選択した場合には、「可変」は、選択できず、「固定」しかありません。



3 横幅のデフォルト(初期設定)は、次の通りです。

アメブロ横幅のデフォルト(初期設定)

上記の表で、wrap、sub_a、sub_b、mainとは、
次の表の中で図解します。

wrap、sub_a、sub_b、mainの図解



上記のことを参考にしながら、
横幅の変更に挑戦してみてくださいね。



関連記事
リストマークアメブロカスタマイズを大幅にしてみました。
リストマークアメブロでカスタマイズできるデザインとは?



今回は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!

人気ブログランキングへ