人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。
パソコンに少し慣れてくると、
ショートカットキーという言葉をよく聞くようになりますよね。
では、ショートカットキーとは、どんなキーのことでしょう。
「ショートカットキー」とは、
キーボードのそれぞれのキーに機能を割り当て、
そのキーを押すだけで機能を実行できるようにしたもの
を言います。
つまり、マウスを使わずに、
キー操作だけでパソコンを操作できるのです。
覚えておくと作業が早くなり、とても便利ですよ。
いろいろなショートカットキーがありますが、
ここでは、Windows全般で使用できるものを
まとめておきますので、お役立て下さいね。

キー操作 | 内容の説明 |
【Ctrl】+【A】 | すべて選択 |
【Ctrl】+【C】 | コピー |
【Ctrl】+【D】 | 現在開いているウィンドウページのお気に入り追加 |
【Ctrl】+【F】 | ファイル内の文字検索ウィンドウを開く |
【Ctrl】+【N】 | 新規作成 |
【Ctrl】+【O】 | 既存のブックを開く |
【Ctrl】+【P】 | 印刷 |
【Ctrl】+【S】 | 上書き保存 アプリ作成中はこまめに押す |
【Ctrl】+【V】 | 貼り付け(ペースト) |
【Ctrl】+【W】 | ブックを閉じる |
【Ctrl】+【X】 | 切り取り(カット) |
【Ctrl】+【Y】 | 繰り返し |
【Ctrl】+【Z】 | 元に戻す |
【Ctrl】+【ALT】+【DEL】 | リセット(プログラムの強制終了) |
【Ctrl】+【Esc】 | スタートメニューの表示 |

キー操作 | 内容の説明 |
【Alt】+【Esc】 【Alt】+【Tab】 | 複数のアプリケーションの切替 |
【Alt】+【F4】 | 終了 |
【Alt】+【メニュー横のアルファベット】 | メニュー内の表示 |

キー操作 | 内容の説明 |
【Windows】 | [スタート]メニューの表示と非表示を切り替える。 |
【Windows】+【E】 | スタートメニューにあるマイコンピューターを開く |
【Windows】+【D】 | デスクトップを表示する、再度押せば元に戻る |
【Windows】+【M】 | すべてのウィンドウを最小化 |
【Windows】+【R】 | ファイル名を指定して実行 |
【Windows】+【Pause】 | 「システムのプロパティ」を瞬時に表示する |
【Windows】+【Shift】+【M】 | 最小化したウィンドを元に戻す |

キー操作 | 内容の説明 |
【Caps Look】 | 大文字での英字入力の切り替え |
【Delete】 | 選択した項目を削除し、ごみ箱に移動する |
【Esc】 | 作業の取り消しや元に戻す |
【F1】 | ヘルプを呼び出す |
【F5】 | ウインドウの更新 |
【Num Lk】 | テンキーからの数字入力のON/OFを行う ONの時はNum Lkのインジケーターが点灯する |
【PrintScreen】 | 画面のハードコピー |
【Page UP】 | 開いているウィンドウの上へスクロールさせる |
【Page Down】 | 開いているウィンドウの下へスクロールさせる |
【Shift】+【Delete】 | ごみ箱に移動せずに選択した項目を削除する |
今日は、以上です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!
