アメブロヘッダーメニューの設置について | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。



以前、アメブロのヘッダーメニューの設置について
記事を投稿しましたが、設置方法を
具体的に教えて欲しいという
問い合わせが何件かありました。



そこで、今回は、その設置の仕方を
具体的に解説していこうと思います。



方法は、幾通りもありますが、
その一つを取り上げます。



1 ヘッダーメニュー画像の作成

画像編集ソフトgimpを使って、
下図のように、ヘッダーメニュー用画像
を作成します。

アメブロヘッダーメニュー用画像(クリックで拡大)

任意の画像用フォルダに保存しておきます。



2 アメブロに上記の画像をアップロード

通常の記事を書く欄で上記の画像をアップロードし、
画像のURLをメモ帳にコピーしておきましょう。

例えば、次のような感じです。

アップロードしたヘッダーメニューのURL



3 CSSの追加

CSSの編集画面を表示し、
次のように、CSSを追加します。

ul#gnavi {
position :absolute;
top :259px; /* ヘッダー画像の高さ */
width :760px; /* ヘッダーメニューの幅 */
}
ul#gnavi li {
float :left;
text-align :center; /* メニュー文字揃え */
}
ul#gnavi li a {
display :block;
height :53px; /* ヘッダーメニューの高さ */
width :152px; /* ヘッダーメニューの1つの幅 */
background :url(上記(2)で保存したヘッダーメニューのURL) no-repeat;
}
ul#gnavi li a span {
display :block;
padding-top :7px;
text-indent :-9999px; /* テキストの非表示*/
}
/* ヘッダーメニュー1 */
ul#gnavi li.menu1 a {
background-position:0 0;
}
ul#gnavi li.menu1 a:hover {
background-position:0 -53px;
}
/* ヘッダーメニュー2 */
ul#gnavi li.menu2 a {
background-position:-152px 0;
}
ul#gnavi li.menu2 a:hover {
background-position:-152px -53px;
}
/* ヘッダーメニュー3 */
ul#gnavi li.menu3 a {
background-position:-304px 0;
}
ul#gnavi li.menu3 a:hover {
background-position:-304px -53px;
}
/* ヘッダーメニュー4 */
ul#gnavi li.menu4 a {
background-position:-456px 0;
}
ul#gnavi li.menu4 a:hover {
background-position:-456px -53px;
}
/* ヘッダーメニュー5 */
ul#gnavi li.menu5 a {
background-position:-608px 0;
}
ul#gnavi li.menu5 a:hover {
background-position:-608px -53px;
}



4 フリースペースにヘッダーメニュー用のHTMLを入力

下記のHTMLをサイドバーのフリースペースに入力します。

<ul id="gnavi"><li class="menu1"><a href="リンクURL"><span>トップ</span></a></li><li class="menu2"><a href="リンクURL"><span>プロフィール</span></a></li><li class="menu3"><a href="リンクURL"><span>記事一覧</span></a></li><li class="menu4"><a href="リンクURL"><span>読者登録</span></a></li><li class="menu5"><a href="リンクURL"><span>お問合せ</span></a></li></ul>




上記の4つの手順で、簡単にヘッダーメニュー
(グローバルメニューともいいます)を
設置することができます。



自分でするのが難しいけど
メニューを設置したい方は、

人数限定無料で設置致しますので、
こちらまでお申し込みください。
↓↓↓
無料お申込み


申し訳ございませんが、只今、申込者数が3名を超えましたので、
「無料お申込み」は、終了させて戴いております。



尚、ヘッダーメニュー作成をご希望のお方は、
1件に付き、三千円にて
作成させて戴きますので、よろしくお願い致します。



こちらから、お申込みください。
↓↓↓




今回は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!

人気ブログランキングへ