マグニチュード9.0に修正されました。 | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。



昨日3月13日14時20分、
気象庁は、東日本大震災の規模を
マグニチュード(M)9.0に修正しました。



これまで日本国内で観測史上最大の
マグニチュード8.8としていましたが、
詳しく解析した結果、9.0になったということです。



この地震の規模は、
世界の地震の観測史上4番目となるそうです。



昨日も、一日中テレビをつけて、
ニュースに釘付けでした。



ところで、
Twitterでつぶやかれた地震情報が
ブログ上で表示できないものか、

ふとそんなことを思ったので、
調べてみました。


・・・・・・・・
できました。


 
では、早速、設置してみましょう。



まず、次のサイトをクリックして、開いてください。
↓↓↓
Twitter Widgets



次のページが表示されたら、
赤丸内の[自分のサイト]→[検索ウィジェット]
の順にクリックします。

検索ウィジェット(クリックで拡大)



次に、下の画面が表示されたら、
検索の赤丸内に[jishin]、
見出しの赤丸内に[地震情報]と入力し、

さらに、デザインとサイズを設定して、
[完了&コード取得]ボタンをクリックします。

検索ウィジェットをカスタマイズ



そして、コードが表示されたら、
そのコードをコピーします。



自分のアメブロを開いて、
[ブログを書く]→[サイドバーの設定]→
[プラグインの追加]→[フリープラグイン]の順にクリックし、

[フリープラグイン]の編集画面を開き、ここへ
先程コピーしたコードを張り付けます。



これで、[保存]ボタンをクリックします。



これで、下図のようにTwitterの地震情報が
サイドバーへ表示されるようになりました。

Twitterの地震情報



被災地の皆様、救助活動をされておられる皆様、
本当にお疲れ様です。



大変な災難ですが、諦めることなく
頑張って乗り切ってくださいね。



今日は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!

人気ブログランキングへ