QRコードをアメブロに作成してみませんか? | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。



今、若い人程携帯電話でサイトを見る人が増えていますね。



たまたまブログに訪れたあなたが、
そのブログが気に入ったとしましょう。



携帯電話に保存しておこうと思ったとき、
サイト上にQRコードがあれば、
保存しやすいですよね。



QRコードを作成するためのサイトはたくさんありますが、
アメブロが運営しているサイトがありますので、
このサイトで作成してみましょう。



作成が簡単で、
しかも綺麗にできますので、
オススメです。



では、早速、今日の実践に移りましょう。



まず、次のサイトをクリックします。
↓↓↓
http://tv.ameba.jp/



表示された画面の赤枠内にあなたのブログのIDを入力し、
青枠内の[ID検索]ボタンをクリックします。


IDの入力



そうすると、下図のように、表示されるので、
赤丸内の[QRコード]をクリックします。

QRコードの作成



そして、下図のように、QRコードが出来たら、
マウスポインタを青枠内にもっていき、
右クリックして、名前を付けて画像を任意のフォルダに保存しましょう。

名前を付けて保存



これで、このサイトを閉じます。



ブログを書く→画像ボタン→参照ボタンの順にクリックし、
任意のファイルに保存してある「QRコードの画像」を選択します。

[この画像を使う]ボタンをクリックすると、
この画像のURLが出来上がります。
このURLをメモ帳にコピーしておきましょう。



次に、クイックリンク→フリースペースの編集の順にクリックし、
フリースペースの編集画面が表示されたら、
下記のHTMLを追加貼り付けします。

<img src="ここに上記コピーしたURLを入力します。" alt="QRコード" width="86" height="86" border="0" />



これで、保存します。



ブログを更新すると、サイドバーに
下記のQRコードが表示されます。

完成したQRコード



これで、QRコードの設置は完了しました。



今日は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!

人気ブログランキングへ