NEWタンブラーを使いたかった居酒屋おうちごはん。 | きーちゃんのおうちごはん

きーちゃんのおうちごはん

「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」ススキノでオープンしました!
食べたいものをリクエストできるお店♪
是非ご来店おまちしております!


NEWタンブラーを使いたかった居酒屋おうちごはん



~MENU~
*鮭のムニエル(アクアッパッツァ風)
*砂肝の甘辛炒め
*納豆オムレツ
*ウインナー入りホットポテトサラダ



鮭のムニエル(アクアッパッツァ風)。



塩コショウしたトラウトサーモンに小麦粉をまぶして多めのオリーブオイルで焼き、白ワイン・ガーリックパウダーを入れて蒸し焼きにしました。



生姜・鷹の爪を入れて臭み消し。
ビールが合う一品です~



納豆オムレツ。



半熟で仕上げたので、中とろ~り!



炒めたウインナー・玉ねぎを柔らかくしたじゃがいもに混ぜ、塩・コショウ・砂糖・マヨネーズ・胡麻ドレッシングで味付けしました♪


調理時間40分!
砂肝だけは買ってきたけど、後は家にあるものでチャチャッと作ったおつまみ。


メインはこれールン♪ o(≧▽≦)o ルン♪


ヱビス様に注がれたタンブラー!


ビアグラスを割ってしまって、買いに行ったのですが…
ステンレス製のタンブラーに一目惚れ(♡ˊ艸ˋ♡)


冷たい飲み物でも結露しにくく、温かい飲み物でも熱くならず、持ちやすい。
でも一番は…割れないってこと♪───O(≧∇≦)O───♪


いつも買ってるビアグラスは1個800円程度のものですが、なんとこのタンブラーは1個約2000円。
久しぶりにタンブラー目の前で、5分悩みました(笑)
(だって~タンブラーだけで4000円!私が1日働いた分に相当する( ゚艸゚;) )


けど、何度も割ってるビアグラスのことを考えたら…
きっと元は取れるハズ!
そう信じて、買っちゃいました(@´゚艸`)ウフウフ



*NEWタンブラーを使いたかった居酒屋おうちごはん。*


キンキンに冷えたヱビス様。
めちゃ旨かったですブ━━。:+((*′艸`))+:。━━



本当にこのタンブラーすごいの!
寝る前に氷入ったまま寝たんだけど、朝起きてきて洗おうとしたら、まだ氷が入ってる!!!!!!!
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
(二度実験済み)

しかも結露しないって最高!
グラスがべちょべちょになるのって嫌だったんだけど、(氷もすぐなくなるし)
このタンブラーは水滴一つもつかない。
高い買い物だったけど、買って良かったです(@´゚艸`)ウフウフ


【着後レビューでお得!】シービージャパン ユーシーエー 保温保冷ステンレスタンブラー レリーフ...
¥1,480
楽天

こっちの方が安かったΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン




今日は花金ですね♡
昨日キンキンに冷やしたビールを飲もうと、冷凍庫にちょっくら眠らせてたのですが…
すっかり忘れてて、先ほどパンパンになったビールを脱出させました(笑)
痴呆か?
じゃなくて飲みすぎですね"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"


そんな今も、プシュ~っと開けちゃっての更新です( ´艸`)



長男が今朝、「耳の下が痛いよー」って泣きながら起きてきて。
見たら片方だけパンパンに腫れてて。
でも…今日仕事、、、、、、Σ(´□`;)
こんな時、ほんとワーキングマザーって大変ですよね。


でも、もしおたふくだったら?
耳が聞こえなくなったら?


そんなことを考えるとやっぱり病院が最優先!と、事情を話し…朝一で病院へ。


8時30分受付に間に合ったのに、保険証と診察券がない工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
よく考えたら、いつもと違うバッグに入れてましたΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
慌てて取りに戻ったのですが(車で15分のちょっと遠い距離)
こんな日に限って、信号機にめちゃくちゃ引っかかり、右折にハマり、最悪な一日。


病院に行って診察を受けると、「急性耳下腺炎って言って、ウイルスや細菌が入って腫れたので、風邪ではありません。学校へ行ってもいいですよー」
「刺激物はあまり与えないでくださいね」って言われ…


今日のお昼ご飯、カレーを用意してた私。
すぐに作り直し、長男は学校へ…私は急いで会社へ。


~今日の反省~

私の心の声が漏れてて。

「今日、仕事なのにー!休めないよー!」ってブツブツ小声を言ってたら、長男が…
「僕我慢出来るから、学校行くよ。帰って来たら病院連れてってね」って。


ごめんーほんとごめんね・°・(ノД`)・°・
私、ひどい母親、、、、


37.5℃の涙、めちゃ共感している人からの投稿。



素敵な花金を♡
では…また♪(*^ ・^)ノ⌒☆