仕出し風~アジフライ弁当~ | きーちゃんのおうちごはん

きーちゃんのおうちごはん

「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」ススキノでオープンしました!
食べたいものをリクエストできるお店♪
是非ご来店おまちしております!


アジフライ弁当作りました


先月長女の大会があり、何のお弁当作ろうかとキャロットで冷凍食品を見ていたら…
良いもの発見!

(1枚あたり約56円)


アジフライにビビッときて選んだけど、旦那さんが「アジフライいいねー!ナイスチョイス」ってさ( ´艸`)


お弁当の容器も、隣接してあるパックマンで購入。


枚数確認したら、頼んだはずの枚数より1枚少ないΣ(゚Д゚;)アラマッ
レシートを見たら確かにお金払ってる。
(もうー忙しい朝に怒りしかもお金払ってるのに無いって腹立つー)
適当に家にある使い捨て容器を探して…お弁当作りスタート!



朝起きて炊飯器スイッチオン。
その間にアジフライと唐揚げを揚げ、野菜を切ってスタンバイ。


仕出し屋さんみたい(@´゚艸`)ウフウフ


小袋のキューピーマヨネーズも入れちゃったりしてね~
なんて可愛いの(/ω\*)♥



ソースもあればバッチリだったなー
買い忘れました…Σ(´□`;)



キャロットで購入してきた食材。



私がいつも行く、キャロットすすきの店のアクセスはコチラ→


常にストックしてある冷凍食品。


粉も買ってきましたー


はるブレと胡桃が無くなってきたので買いに行ったのですが、新入荷した「ゆめちから元気」ってどうなんー?
めちゃ安いので買ってみました。


1kg全て使い切りましたが、多分もう買わないかと…
膨らみとかはそんなに悪くないのですが、やっぱり味や風味は落ちる。
(はるブレの値段の半値!そりゃそうだよね~)
道産小麦も奥が深いなーφ(.. )



そしてたった今、購入してきたもの~。


産婦人科のがん検診へ行って、その帰りに寄ってきました。
毎月たくさんキャロットで買ってる私…
(みなさんがコストコへ行くみたいな、そんな感覚(笑))


キャロット大好き*★*――ダィ(人*´∀`)スキ――*★*




素敵な一日を♡
では…また♪(*^ ・^)ノ⌒☆