スピーカーケーブルを作ってみました。
2ミリの無酸素銅線に木綿の被覆を被せたものです。
完成はこんな感じです。
早速、音を聞いてみました。(^_^)
キンバーケーブルのスピーカーケーブルに比べて、低音は締まっていますが、高音域は音数が少なくなって、全体的に少し色づけを感じました。
これだけでは、何をしたかわからないので、手持ちのスピーカーケーブルを聞き比べてみました。
上から、キンバーケーブル、カナレの4S8G、モガミの2972、それから今回製作した2ミリ単線のスピーカーケーブルです。
キンバーケーブルは、高音域の表現は良いのですが、低音部の締まりが不足の様で、音圧も不足している様に思います。
カナレのスターカッドの無酸素銅線のタイプです。
キンバーケーブルよりは、低域が締まっていて、中域から高域にかけても、定位が良くて艶があります。
今まで何が良くて、キンバーケーブルにしていたのかと首を傾げたくなります。
次のモガミもスターカッドタイプで、カナレより一回り太くなります。
音の傾向は、カナレと良く似ていますが、太くなった分ほんの少し大味かなと思います。
最後の2ミリ単線の物は、私のシステムでは合わない様です。
今は、カナレのケーブルでいいかなと思っています。全体的に素直で、定位もシッカリしています。(^_^)