{BE6E2D2B-1CFF-49F5-9494-22AA904B054E}

FOSTEXの12cmのスピーカーを、暫くの間、色々なCDで聞いて、感じた事を書きます。

大型の4wayスピーカーは、低音の量は良く出るのですが、音楽としての纏まりが、
今ひとつです。

それに比べて、フルレンジのスピーカーは、音楽を素直に楽しめて、新鮮な感じがします。

アンプは、真空管アンプが良く合います。

トランジスタアンプに比べて、中低音が良く表現されます。

スピーカーのインピーダンスと、アンプの特性から、相性が良い為です。

低音を、ブーストしている関係で、300Bシングルのアンプでは、心許ないので、アンプは、6CA7PP、出力30Wのアンプ
{0EB31405-59E0-465A-876F-AE8EFEB373CE}

に替えました。
ゆったりと鳴ってくれて、甘さを感じません。

今迄、JBLや、タンノイ、テクニクスの大型スピーカーを使って来ましたが、クラッシックの大編成の物以外は、良いのかなと思うこの頃です。

定位が良く、ボーカル物は殆どFOSTEXで聞いています。

ブログを書きながら、クラプトンのCD
{72BB8516-65AB-4857-ADC0-B70E5BB86E92}

を聞いていますが、これでいいかなと思います。

{9CE483EC-4535-4B48-B7FA-37A48E41A905}

このアンプの出番がありません。
アキュフェーズA47のモノ使いです。

これは、プリアンプを、真空管アンプにしないと、音が堅くて辛いのですが、唯一タンノイでオーケストラを聞くときは、アキュフェーズのC2420がいいです。

オーディオは、高額なのが良いとは一概に言えないかな?

私の使い方が駄目なのか、価格にして10分の1以下のセットで、満足できる耳が問題なのか・・・(-_-)zzz
兎に角お金は、CDを買う方に回した方がよさそうです。

高額なメーカーの製品は、自作アンプと比較するのに役に立っています。ウインク

メーカーの製品に何処か一ヶ所だけでも勝てる様にと思って、自作アンプを作っています。