【誕生日の夜に思う】の巻


去年の今頃は第一波の緊急事態宣言が解除されてほっとしていた頃。


と言ってすぐに仕事は戻ってこず、有り金を計算したら

3ヶ月先は路頭に迷う結果が💦


そこで初めて融資や給付金の申請を自分でやることになり、書類&パソコンに向かう経験をしたのでした。


同じ月に自宅を売却。

そこからはまっしぐらに新しい暮らしの準備にとりかかり。


そんな中、身の細る思いとは裏腹に、身は

コロナ太りで大変なことに‼️


そこで手っ取り早く48時間断食で多少リセットして夏を迎えたのでした。

 

   

   

   

   


さて、一年後の今年は…拠点を大阪に移して仕切り直しを、と思ったものの、第3波、第4波の緊急事態宣言でやはり仕事は戻ってこず…。


驚いたことに1〜月までの収入を足しても一ヶ月分の家賃が払えない😱


えーっ‼️びっくりびっくり💦


フリーランスの芸人の厳しさを思い知る春となりました。


そして、もう今まで通りのやり方では立ち行かないと判断し、三味線オンライン講座を作ろうと決意、今、試行錯誤しながら作成中です。



書類作成には慣れたので、補助金2つと一時支援金は申請できました😅


こんな状況でもなければ、超アナログ人間の私がオンライン講座を作ったり、補助金を申請したりなんて考えもしなかったはず。


環境が行動を促し、行動が能力を授けてくれました。でもその根底にあるのは、『今・ここ』を大切に生きていたら何とかなる、という根拠のない自信。


禅の言葉で『而今(にこん)』というそうです。


と知ったのは先週、ご馳走になったお店の名前が『而今』だったから。



お料理もお店の設えも雰囲気も完璧なお店で、『今・ここ』を堪能させていただきました


古都奈良で独創的な懐石料理を|奈良 而今(NARA NIKON)日々精進し日本料理を突き詰める、奈良而今のホームページです。皆様に独創的な懐石料理をお届けいたします。リンクnaranikon.com

写真はその時のお料理の数々。



そうだ!きっとカメラのニコンも而今なんだ。

「今、ここの一瞬をカメラで切り取ろう」

なんて素敵な名前❣️


と思ってググってみたら「当時の社名の『日本光学』の略称であるニッコー(NIKKO)をベースとして生かし、その語尾に「N」をつけて男性的で口調をよくしたものです。」だって…


話がとりとめなくなってきましたのでそろそろまとめます。


去年の5月は去年を奈良から大阪に移す準備を開始した月。


そして、今年5月は事業のオンライン化に着手した月。


去年も今年も人生のターニングポイントとも言える感慨深い誕生日になりました。


そうそう、去年のコロナ太りに懲りて、今年はこれまで2ヶ月間、噂の16時間断食ダイエットを続けています。


結果は体重の最高記録を更新中💦


なんでやねん💢を100回くらい叫びたい‼️


というわけで、今日は好物のアップルケーキを食べ、誕生日祝いの一人乾杯もして、明日から48時間断食を決行することにします。



以上、誕生日の決意表明でした。




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

▼Official Site

https://otomeza.crayonsite.info

▼Instagram

https://www.instagram.com/kaoru_kiyama/?hl=ja

▼Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCDvpILfCiPd4p29YphW4d6Q

▼Official Twitter

https://twitter.com/kiyamakaoru/

▼Official Facebook

https://www.facebook.com/kaoru.kiyama.7/

▼YouTube・バンビーレコーズ公式チャンネル

https://youtube.com/c/BambeeRecords?sub_confirmation=1

ライブ情報・バンビーレコーズ公式サイト

https://www.bambee-records.jp/?page_id=37

バンビーレコーズ・Yahoo!ショッピング

https://store. .yahoo.co.jp/bambee-records/


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪