アマヤ先生とは、僕の所属する日本の研究室のジョキョウの先生ですw





会うとよく「調子どうよ?」っておっしゃいます。



時には「いい考えがあるよ!」とか「それいい考えだね!」っておっしゃいます。



教えるときには「示してあげる」っておっしゃいます。





日本語としてはあまり聞きなれないなぁとずっと思ってました^^;



すみませんアマヤ先生^^;






でもアメリカに来てなんとなくわかりました!



これらの表現はよく使われる英会話表現だったのです!


(たぶんw)



アマヤ先生はしばらく留学してましたからね。





こっちではよく


"How's it going?"

"How are you doing?"

"How you doing?"


などなどがあいさつとして使われます。



スタバとかスーパーマーケットとか店に行ってもこう言われます。



日本語訳としては「元気?」と訳されますが、


それ以上の意味合いが込められてるような気もします。


単に「元気ですよ」って答じゃ物足りない感じw


もちろん店で聞かれても"Fine"とか"Good"しか言いませんけど、


研究室ではこっからデスカッションが始まったりもします。




つまりアマヤ先生の言い回しもアメリカを感じた後は普通なんです!w




「いい考えがあるよ!」は"I have a good idea!"


「それいい考えだね!」は"Tha's a good idea!"


というワケです。


さすがに"I have no idea"を直訳しているのは聞いたことありませんが。



「示してあげる」は"I'll show you"といったところでしょうか?


あんまり「示す」ってのは日本語では使いませんよね。


アマヤ先生に「示させて」と言われた時には何を締めるんやろかと思ったぐらいですw




こんなところですかね。