週に1回働かせてもらっている都内の助産院で、3-4カ月会が行われました。

以前、初めてその会に参加させてもらった時、お肌つやつや、笑顔キラキラのお母さんたちの顔を見てとても衝撃を受けました。

 

何でしょう、この産後疲れや育児疲れを感じさせない雰囲気・・・??

 

その理由は、

妊娠中に心と身体をお産に向けてしっかり準備し、

   産後の生活を整えてからお産を迎えたから! でした。

 

ちなみにタイトルは、この助産院で普通に言われている合言葉です 笑

 

 

 

で、今回はみなさんのお産の感想を聞いていて思ったことを書こうと思います。

 

参加者10名が皆それぞれお産の時のストーリーや感じたことをお話ししてくれました。

お産はもちろん人それぞれ。

助産院で産んだ人も、病院で産んだ人も、自然分娩だった人も、帝王切開だった人も、早産だった人も、予定日を過ぎた人も、思っていたより時間がかかった人も、短かったと感じた人も。

あたりまえですが、本当に人それぞれでした。

そして私が素晴らしいと思ったのは、

 

それぞれのお産を経験し、みんなが満足していたこと!

 

「自分もあかちゃんも元気に産まれてきてくれて満足」とか

「思った通りのお産が出来て満足」という方から

「思ったより早くて歩きながら頭半分出てたけど、布団で産む!って思ったら間に合いました」

「何とかして陣痛おこそうと思ったら、本当にお腹が張りました」

「その日に産みたかったから陣痛きてヨッシャー!!って思いました」などなど。

 

自分自身がどんなお産をしたいのかを考え、それに向かって自分が何をするのか、しているのか。

おなかの中であかちゃんを育てつつ、働きながらでも育児をしながらでも自分で時間を作ってお産に向けて準備をしてきたからこそ得られた満足なお産♡

 

改めて、妊娠中に心を整えていくことの大切さを感じた1日でした。