こんにちは〜
先日我が家の魚焼きグリルが点火しなくなったんです。我が家は焼き魚を週3以上は食べるので困ってしまいましてグリルでは魚以外にもグラタン、冷凍ピザなど焦げ目をつけるのに使っておりましたね🐟あとナス焼きとかアスパラ焼きとか
フライパンにクッキングペーパーや魚焼きホイル
を敷き焼いたり、ヘルシーオーブン的な物で焼いてみたりして様子をみておりました
知り合いの業者の方に会った時にその旨を話してみたら、修理するなら買い換えた方が良いと言われて迷っていまして
魚焼きグリルどちらかといえば好きなんです
我が家では最近はこれを愛用しておりまして、コレに魚をのせて魚焼きグリルで焼いたりしてました

鉄分も取れそうだし何より美味しく焼けるし、このまま食卓に出しても大変雰囲気が良いので素晴らしい商品だと思っています

我が家はガスコンロなんですけどガス台はまだまだ使えるし、わりときれいなんですよね
それで全部取り替えは何だか勿体無いなあと

ひやー種類、こんなにあるんですねー
これは要するにホットプレートのような仕組みですね、コンセント🔌をさすんですね
これは電子レンジ用なんですね
これはアイリスオーヤマのなんですね、ほうほう
これは色違い
ふるさと納税にもありました
こちらもふるさと納税ですか
ただ、これだとグラタンの焦げ目をつけたりとか冷凍のピザが焼けないんですよね
妹にも相談してみたのですが、それであればトースターがいいのではというアドバイスをもらいました
これまたお手軽な値段な物もたくさんあるんですね
優柔不断のため大変に悩ましいアラフィフ主婦です
