「腹が立つ」の代わりに、
「ちょっとヤダ」と言う、
アンソニー・ロビンズさんの
著書に書かれていたフレーズです。
日常で、腹が立つことは
よくありますよね。
関西弁で言うと、
「なんでやねん!」と
ツッコミを入れたくなるような感じです。
私自身も昨日、仕事で、
「え!なんで?」と
ちょっとイラッとすることがありました。
自分が想定していないようなことを
相手がすると、
イラッとしてしまいますよね。
ただ、腹を立てるという感情は、
自分のココロとカラダにも良くないので、
出来れば、腹を立てなくない、
何か良い方法は無いかなと
思っていた時に、
ふと、以前、読んだ、
アンソニー・ロビンズさんの
著書のフレーズを思い出しました。
それが、「腹が立つ」の代わりに、
「ちょっとヤダ」と言ってみるです。
「ちょっとヤダ」は、
イヤだと思う気持ちは残しつつ、
柔らかく、軽い感じになる。
そんな魅力が詰まっていると思います!
今度、イラっとした時は、
「ちょっとヤダ」と言ってみる。
嫌な感じが、軽い感じに
変わってくるかもしれません。