やらないといけないことは
わかっているのに、
なぜか、先延ばしにしていることは
ありませんか?
私自身、とても実感しています。
気が乗らない、気が進まない、
色々、理由をつけて、
先延ばしにしている自分がいます。
ただ、先延ばしにすることで、
後でバタバタして、
大変なことになる場合もあります。
特に、仕事の先延ばしは、
注意が必要ですね。
そんな先延ばしを解消するために
私が実践しているのは、
先延ばしにしていることを
リストにしてみて、
なぜ、先延ばししているのかを
紙に書き出してみる、
時々、リストを見返してみる、
そうすることで、
頭の中の考えを紙に書き出すことで、
考えが整理されてくる、
先延ばしすることが
少なくなってきた、
そんな感覚があります。
自分の頭の中の考えを
紙に書き出すこと、
想像以上に、良い効果がありそうです。