2018年のベイスターズ、残念ながら連敗スタートとなりました。

 

今日の先発のバリオスは、制球がいまいちな上に決め球がなく、粘られて球数が多くなってしまいました。

審判のストライクゾーンが狭かったこともありますが、4回で100球越え、4失点では先発の責任を果たせていませんね。

ヤクルトの攻撃陣も粘りがありました。

このピッチングでは、ちょっと苦しいかな。

 

5回、6回を0に抑えたエスコバーはまずまず。

いきなり死球を出したのはいただけませんが、やはり球威があります。

 

7回に登板した三上は1失点。

どうもピリッとしません。

 

8回、9回を投げた砂田は非常に良かったですね。

制球が良く、2イニングを完璧に抑えて反撃ムードを作ってくれました。

 

打線は2回に嶺井のソロで先制したものの、石川を打ちあぐねます。

特に3回~6回は一人のランナーも出せず、非常に重苦しい展開でした。

 

7回二死からようやく石川をとらえ、神里、倉本のタイムリーで2点を返します。

今日の神里の働きは素晴らしかったです。

 

9回裏、カラシティーから楠本、神里が連続で四球を選び、ノーアウト一塁二塁の大チャンス。

ここで投手の砂田に替えて代打に送られたのは、柴田でした。

 

バントでランナーを進め、まず同点を狙う作戦ですね。

私には、ちょっと納得のいかない采配でした。

制球に苦しんでいる投手に対して、バントでわざわざアウトを与えることはないのではないか。

荒れ球で球速もありますし、フォークはよく落ちてましたし、この場面のバントは非常に難しかったと思います。

 

勿論、こういう難しい場面を決めてこそ接戦をものにできる強さが生まれるのかも知れません。

日本シリーズで思い知らされましたし。

 

ですが、ここは違うという気がしました。

結局、柴田のバントは失敗に終わり、ランナーを進めることができません。

次の倉本は良い当たりでしたが、レフトが好捕。

運もないですね。

 

最後は代打で出てきた佐野がセカンドゴロで終了。

悔しい敗戦となりました。

 

明日の先発は高卒二年目の京山。

ヤクルトは由規ですね。

3連敗は辛いので、どうにか勝って欲しいものです。